TVでた蔵トップ>> キーワード

「Cluster 2020」 のテレビ露出情報

松山さんが小学校3年生のときにロサンゼルスに移住したのは、父親が突然牧師になりたいと言い出したのがきっかけ。聖書を勉強するために留学のような形だったという。幼少期はヒスパニック系や黒人の友達が多くいてスケートボードなどで遊んでいたのが思い出だという。日本に戻ってからはスノーボードにはまったが、大ケガをしてしまい10か月ほどのリハビリをしたという。ここで終わりにしないとと考え2年後にはNYに行った。スノーボードで挫折をし、表現をしたいのだったらニューヨークに行こうと考えたのだという。下積み時代はお金もなく全て切り詰めて生活をしていた、タバコも止めて美容室に行くのも止めて坊主にしていたという。ニューヨークは人が作る文化の街という感じがする、毎日がドキドキする、当時は治安も悪かったがとてもセクシーで離れようと思ったことはないのだという。黒柳さんがNYに行ったのは70年代。黒柳さんは70年代のNYはたくさんの芸術家がいて面白かった、アンディ・ウォーホルとも知り合った、変な人だったと話した。松山さんはコロナ禍のNYは戦場のようだったという。当時は日本にいてNYに戻れなくなり、とにかくスタッフが心配だったという。松山さんは日本にいたのでできることを考え「Cluster 2020」という作品を作った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 2:25 - 2:50 フジテレビ
プレミアの巣窟(プレミアの巣窟)
「松山智一展 FIRST LAST」を大特集。ニューヨークを拠点に世界で活躍する松山智一さんの大規模個展。代表作や最新作、日本圧公開作品など40点以上を展示。松山産の作品解説とともにお届け。鏡に自分が映るが振り返ったときに作品が見える。33枚で1つの作品。タイトルは「Cluster 2020」。コロナ禍、松山さんは日本にいて帰ることができなくなった。スタジオ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.