TVでた蔵トップ>> キーワード

「DA.YO.NE」 のテレビ露出情報

今こそ聴いて欲しい昭和・平成の名曲&迷曲を紹介。小出祐介はEAST END×YURI「DA.YO.NE」を選曲。YURIは東京パフォーマンスドールメンバーでソロライブ企画が話題となりリリース。小出祐介は実際にやってみるとノリを出すのがかなり難しい。市井さんが実は上手いというのが曲の良さを引き立てているとコメント。この曲を皮切りに全国6か所の方言でカバーされた。また、どうポップスにラップを導入するか試行錯誤の時期には安達祐実「どーした!安達」も登場。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月25日放送 23:00 - 23:55 テレビ朝日
関ジャム 完全燃SHOW(オープニング)
今回、大ヒットはしていないものの後のJ-POPに大きな影響を与えた曲を、ゲストのヒャダインやatagiらが紹介。

2024年1月8日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ヒルナンデス!的!成人の集い
2005年のヒットソングTOP10。1位と2位の曲を当てる。2位はケツメイシ「さくら」。MVの桜は本物で撮影のために一時的に植えられたのだという。

2023年12月3日放送 0:28 - 0:58 TBS
私が女優になる日_ワタジョ!!演技塾
鈴井貴之さんが北海道から全国へ進出した自らの経験を語った。番組の企画や脚本の執筆は北海道でもできたが、役者集団TEAM NACSのマーケットは東京しかなかった。北海道ではドラマは年に1本作るかどうかで出演したくても機会がない。安田顕がTEAM NACSと鈴井の劇団の両方に所属していたことから、鈴井はTEAM NACSと知り合った。鈴井は1992年に北海道で芸[…続きを読む]

2023年10月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
2002年に誕生した英会話スクールNOVAのCMキャラクターの「NOVAうさぎ」は、CMタレント好感タレントランキングで、SMAPや浜崎あゆみさんに次ぐ3位に選ばれたこともあった。1994年に登場したゲームのパラッパラッパーは、音楽に合わせボタンを押す音ゲーの元祖と言われている。国内では約148万本の大ヒットとなった。また、パソコンで電子メールの送受信をする[…続きを読む]

2023年8月26日放送 18:30 - 2:20 日本テレビ
24時間テレビ4624時間もヒッパレ
DA.YO.NE/EAST END×YURIなど、インパクトソングを紹介。この曲は大阪弁バージョン「SO.YA.NA」も大ヒット。ヒッパレではMCハマーとコラボした。ひとつ屋根の下2の挿入歌で大ヒットしたのが、ひだまりの詩/Le Couple。THE FIRST TAKEで公開2週間で1000万回再生のリバイバルヒットを記録。そして六本木~GIROPPON~[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.