TVでた蔵トップ>> キーワード

「ENEOS 妙高高原SS コバネン」 のテレビ露出情報

新潟・妙高市のガソリンスタンドには長野県からの車が給油に訪れる。ガソリン価格が全国で最高値の長野県。長野市のガソリンスタンドでは1リットルあたりの価格は194円になっている。より安いガソリンを求め越権給油は増える一方。
住所: 新潟県妙高市大字田口1174

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWS ドリル
ガソリン価格の高騰が続く状況に岸田総理は、7日から新たな価格抑制策を実行し、10月中に1リットル=175円の水準にしたい、としている。レギュラーガソリン1リットル当たりの平均価格が全国で最も高い長野県から10円以上安い新潟県への越境給油も多く見られる。燃料費高騰は農家にも影響があり、直売所に配達する際1日に50~60km走るため、積み重なると大きな痛手になる[…続きを読む]

2023年9月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
レギュラーガソリンの全国平均価格が1Lあたり186円台に突入。値上がりは16週連続で、過去最高値を2週連続で更新した。より安いガソリンを求め、全国最高値の長野県から新潟県に移動して給油する越境給油が増えている。194.5円の長野県と183.5円の新潟県では差が歴然。上越方面に行くほどガソリンスタンドが密集し、価格競争が激化しているため新潟は安くなっているので[…続きを読む]

2023年8月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
価格高騰が続くガソリン。新潟県妙高市のガソリンスタンドでは、7月以降長野ナンバーの客が増えたという。石油情報センターによると、長野県のガソリン平均価格は先週月曜日時点で192.3円/Lと、全国最高値。内陸部に位置するため輸送コストがかかるのが理由だという。新潟県のガソリン平均価格は181.1円/Lと10円以上の開きが。このため、県境をまたいでこのガソリンスタ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.