TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジロックフェスティバル」 のテレビ露出情報

ローカル線の駅で見つけた面白そうなYOUに密着を試みる企画。上高地は北アルプスへの登山口として人気の場所。沿線には歴史ある建造物も多数。
取材班は松本駅へ。イギリスから来たという男性は仕事を含め30回以上来日していて、日本での食べ歩きが楽しみだという。今回は信州のわさびが目的だということで密着取材決定。
レンタカーで安曇野に向かうと、すでにわさびが目的とみられるYOUたちの姿が。こうして到着した「大王わさび農場」は日本一広いわさび園で、アルプスの湧き水でわさびを育てている。男性は収穫されたわさびを見るのも初めてで、すりたてのわさびの自然な辛さを味わった。男性が訪れた大王わさび農場は外国人観光客にも大人気ということで、YOUに人気のメニューを紹介。第3位は本わさび丼。第2位はご当地ベアの人形、わさびベア。第1位はすりおろしたわさびが入ったわさびビール。
チェコから来たという男性は、日本語の勉強のため短期留学中で、松本城を見学するという。日本の伝統や歴史も好きで、甚平姿だが靴はミズノ、夏目漱石の「草枕」も好きだという。取材班が交渉し密着決定。
早速松本城へ向かうが、地図看板を発見すると説明書きを写真で撮り、家に帰って日本語を勉強するのだという。さらに日本の女性の顔がタイプだということで、積極的に女性に道を聞くため声をかけていた。お目当ての松本城へ。「人生最高の景色」と感動したヴェロームさんは、走り回って写真を撮り続けた。そんな男性は15歳のときにいじめられたが、自分を変えようと合気道を始め、「相手の力を利用する」理念に衝撃を受け、侍や城、日本が好きになったという。すると男性は同じカメラを持った日本人女性を発見、声をかけたが、念願の連絡先は聞けなかった。
時給200円のバイトで2年間貯金し来日し、食費も節約しているという話を聞いた取材班は、寿司をご馳走することに。「鮨 いぬかい」に入り、ついつい金額を気にしながらも超高級寿司を堪能した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?いない!会えない!ガマンできない!まっしぐらYOUにヒリヒリSP
フランスからやって来たミュージシャンの男性はTHE INSPECTOR CLUZOというギターとドラムの2人組のロックバンドでフジロックに出演するため来日。密着交渉したが断られてしまう。しかし翌日、レーベルの関係者から「密着してほしい」との連絡が来た。
7月26日「フジロックフェスティバル ’14」が行われる苗場スキー場へ。するとサーフロック・インターナシ[…続きを読む]

2025年9月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
先月29日から3日間開かれた野外フェスSWEET LOVE SHOWER。ファンからはラブシャの愛称で親しまれている。富士山の麓・山中湖村の会場には過去最多の約8万5000人が来場し、93組のアーティストが会場をわかせた。このフェスは開催地の山中湖村も共催しており、今年から入場チケットがふるさと納税の返礼品になっている。会場では特産の桃ビールが販売されていた[…続きを読む]

2025年8月11日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
夏休みの理想と現実。思い通りにならなかった理由を調査。3か月前に赤ちゃんが生まれた30代の夫婦。理想は初めての家族旅行。現実は初めてのコストコで海外気分を味わった。別の夫婦の理想は浴衣で花火大会。現実は歩き疲れて居酒屋でテレビ中継を見た。30代カップルの理想は現地で夏フェス。体力的に断念し、現実は家で配信を楽しんだ。他にディズニーランドを暑さで断念した家族、[…続きを読む]

2025年7月5日放送 0:59 - 1:59 日本テレビ
バズリズム 02いま注目の次世代アーティスト特集
ゲストはMega Shinnosuke。去年リリースの「愛とU」はSNS総再生回数12億回突破。生まれは福岡。Mega Shinnosukeは本名。音楽を始めたきっかけは文化祭。底で知り合った先輩のバンドを見て、自分でもやってみたいと思うように。楽器未経験だったが、YouTubeなどで作曲を学んだ。
ゲストはMega Shinnosuke。楽曲づくりで意識[…続きを読む]

2025年6月4日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(ベテラン女優&澤部2時間SP)
鉄腕アトムのアメリカ版タイトルやジューC、フェアレディZなどが出題された。ボーナスタイムは辛さのニュアンスを伝える食べるラー油の名前について出題。澤部ナインはボーナスタイムに失敗した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.