TVでた蔵トップ>> キーワード

「FUJIYAMA」 のテレビ露出情報

河口湖と天上山を結ぶのが「~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ」。絶景を見渡せる展望台から麓の樹海から富士山までが見渡せる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月5日放送 20:30 - 21:58 TBS
それって実際どうなの会(遊園地で絶叫し続けると痩せる?)
遊園地で1日絶叫し続けると痩せるという噂を餅田コシヒカリが富士急ハイランドで徹底検証。検証前の体重は99.3キロ、ウエストは106.5センチだった。営業時間9時~19時の10時間でアトラクションに乗りまくり閉園後に計測する。FUJIYAMA、トンデミーナ、高飛車といった絶叫マシンに立て続けに乗り、スカイサイクルで気分転換。続いてZOKKONに乗った。SEKA[…続きを読む]

2025年1月18日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびかや予報
富士山周辺に絶景新スポットが続々オープン。1〜2月は富士山がはっきり見える確率がアップ。まずは東京から車で約90分の富士急ハイランドへ。開業60周年を記念し歴代の絶叫コースターを展示。通常より6割増しのフードメニューが楽しめるなど様々なキャンペーンを開催中。1〜2月はあまり混雑していない状況で、人気ジェットコースターのFUJIYAMAも1月の平日の待ち時間は[…続きを読む]

2025年1月8日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
河口湖インターから1分の場所にある富士急ハイランド第1駐車場を訪れる。FUJIYAMAタワーからの富士山の絶景を紹介。展望デッキの目の前でジェットコースター「FUJIYAMA」が通過する。FUJIYAMAタワーは富士急ハイランドの園外なので、入園料やフリーパスを購入しなくても利用できる。

2025年1月3日放送 18:55 - 21:55 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(サンド愛菜ちゃん浅草初詣)
続いて花やしきを訪れた。昭和レトロ遊園地博士の健斗くんが作ってくれたガイドブックの案内に沿ってアトラクションを巡る。ローラーコースターは日本現存最古のジェットコースターで「FUJIYAMA」「バンデット」と同じ会社が製造している。レールから直で伝わる振動や東京スカイツリーが見える絶景などがポイント。

2025年1月2日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
正解は現地で(正解は現地で)
鈴木Q太郎に「お風呂上がりの髪の毛を乾かすにはジェットコースターに何回乗れば良いでしょう?」と出題。Q太郎は「5回」と答えたが正解は現地で。富士急ハイランドが誇るキング・オブ・コースター「FUJIYAMA」で答えを出す。髪の毛は温風で乾かすとショートヘアで5分、ミディアムで10分、ロングヘアは20分。冷風だと+10分はかかるという。ロングヘアのQ太郎は風速を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.