TVでた蔵トップ>> キーワード

「FUNKY MONKEY BΛBY’S」 のテレビ露出情報

五島列島。かつて迫害を逃れたキリシタンがここに移り住んだ。若松島はそのほぼ真ん中にある。一年前の4月。中学生たちがボートからおりてくる。新上五島町立若松中学校の生徒たち。3年A組。ずっと同じ仲間たちで3年間を過ごす。NHK全国学校音楽コンクールの譜面が届いた。学校には合唱部はないが、毎年挑戦している。「手紙」の譜面。安永文子先生が指導する。3-Aの担任だ。五島列島の出身だ。長崎市の高校から東京の音楽大学へ。卒業後、音楽を教えるようになった。おととし、長崎県大会の銀賞となった。金賞で九州大会にすすむことが目標となった。三年の増田さんが部長になった。7月のコンクールにむけてメンバーをまとめていく。今年は金をとりたいという。若松島にアンジェラ・アキさんがやってきた。生徒たちとアンジェラ・アキさんが会話をする。アンジェラさんが生徒たちの質問に答えていく。生徒たちは一年後の自分に手紙を書くことになった。7月、二年生も加わり50名近くのメンバーになった。
音楽クラスに男子も入って来た。佐々木君は、バンド演奏に興味があったという。男子が入った理由はさまざまだとのこと。新しい男子は合唱がはじめて。女子とは合唱に対する姿勢に差があった。やる気がなさそうな感じだったという増田さん。男子が入って残念に思ったという。男子は部長の増田さんに反発した。先生は、男子をコンクールに参加させるか悩んだ。どうみても今のままなら混成では出せないと思ったとのこと。男子たちの気持ちを聞いたという。泣き出した男子もいた。あんたたちを信じると先生は男子たちに言った。島のホールで練習をした。本番が近づく。男子たちも真剣になる。まだ技術は追いつかない。本番は2日後。一回の練習を流してはいけないと先生はみんなに言った。男子をまとめるのは難しいと増田さんがいう。コンクール前日、フェリーで島を離れる。長崎県諫早市にやってきた。最後の追い込みの練習。
そして本番がやってきた。新上五島町立若松中学校が歌い始める。いよいよ結果発表。金賞を受賞するのは2校のみ。銀賞だった。夢はかなわなかった。泣いている生徒たち。部長の増田さんは、泣きながらみんなにありがとうと言った。男子たちから先生に感謝の言葉を伝えた。今年、3月。新上五島町立若松中学校の三年生たちがバンド演奏をした。放送室から校内に「手紙」が流れた。卒業式が近づいた。アンジェラ・アキさんが学校を訪れた。生徒たちの4月に書いた手紙を聞かせてもらった。そして卒業式。「手紙」が歌われた。黒板になりたいものを書く3-Aの生徒たち。先生は、がんばれば春は来るのであきらめないことが大事だという。二十歳の日にまた会いましょうとのこと。生徒全員で先生のために歌った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 14:00 - 21:56 TBS
音楽の日(音楽の日)
2024年6月、音楽の日に届いた1通の手紙。差出人はのと鉄道に勤める宮上さん。そして去年の音楽の日、FUNKY MONKEY BΛBY’Sが能登から希望のライブを届けた。あれから1年、復興にはまだまだ時間が必要。今年も音楽のチカラを届けるためHIPPY・Kis-My-Ft2・森山直太朗が希望のライブを行う。

2025年7月7日放送 18:30 - 20:55 TBS
CDTVライブ!ライブ!(オープニング)
今夜の注目ライブを紹介。

2025年7月5日放送 15:00 - 16:30 日本テレビ
THE MUSIC DAY(THE MUSIC DAY)
地元で愛される「わたしの歌」を紹介。神奈川県横須賀市のわたしの歌は渡辺真知子「かもめが翔んだ日」、北海道池田町はDREAMS COME TRUE「未来予想図II」、東京都八王子市はFUNKY MONKEY BΛBY’S「ヒーロー」。

2025年6月17日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
ヒロミさんがスペシャルアンバサダーを務める「八王子魂Festival&Carnival2025」が週末の2日間、八王子で開催された。八王子にゆかりのあるアーティストやヒロミさんの人脈で豪華アーティストが集結。歌と笑いの祭典ということで、芸人たちによるお笑いステージも行われた。ヒロミさんの家族も集結。妻・松本伊代さんのステージではギターを弾いて夫婦共演。さらに[…続きを読む]

2025年6月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
八王子市出身のヒロミが、音楽と笑いを楽しめるフェス「八王子魂Festival & Carnival 2025」を2日間にわたって開催した。FUNKY MONKEY BABYSなど八王子にゆかりのあるアーティストや、ヒロミと交流のあるメンバーが集結。妻の松本伊代も参加し、「ビリーヴ」などを夫婦でコラボした。最後は全員で「八王子のうた」を大合唱し幕を閉じ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.