TVでた蔵トップ>> キーワード

「HIKAKINさん」 のテレビ露出情報

第一生命が毎年行っている「大人になったらなりたいもの」の結果が発表された。調査は去年12月に小学生、中学生、高校生3000人を対象に行った。小学生の部、男女で違いが出ている。男子の3位に野球選手、2位にYouTuber、1位が会社員だった。女子は3位漫画家、2位会社員、1位パティシエだった。小学生男子1位の会社員と女子の1位パティシエは5年連続をキープしている。男子3位野球選手は5年ぶりベスト3。憧れの人は?とというアンケートでは1位には大谷翔平選手が入っている。
中学生女子の2位漫画家/イラストレーター3年連続。理由については自分で作品を書いてSNSに投稿できるなど活動の幅が広がっているためではないか。男子のIT系、世代としてはデジタルネイティブらしいランキングとなっている。7位建築士はプログラミング授業が必修になり、建物や家具を作る楽しみを学んでいることからランキングに入ったのではないかとしている。
高校生の部。男女ともに会社員が1位。女子のトップ3は5年連続変化なし。男子6位にはじめてランクインされた職業は社長/起業家。
第1回のなりたい職業。男子1位野球選手、2位警察官/刑事、3位おもちゃ屋さん、4位サッカー選手、5位パイロット。女子1位保育園幼稚園の先生、2位お菓子屋さん、3位学校の先生、3位看護師さん、5位お花屋さんだった。2位警察官だった理由は刑事ドラマが多く放送されていたため、影響されていたかもしれないなどとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 18:56 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(見たことない…野菜&果物SP)
福島市の古山果樹園には糖度40度の桃があり、値段は500万円。糖度によりいろんな価格で販売している。

2025年7月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
調布市のプール施設に訪れたのは参院選候補者の鈴木大地氏。鈴木さんはソウルオリンピックで金メダルを獲得。スポーツの力で健康寿命を延ばすと訴えている。32人の候補者のうち7議席を争う選挙、キーワードは実績タレント性。国民民主党の牛田茉友候補は今年4月にNHKを退職した元アナウンサー。牛田氏は子どもの発達障害の取材経験などから課題解決には政治の力が必要と考え立候補[…続きを読む]

2025年7月11日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
テレビ千鳥モノマネ芸人の名前当てたいんじゃ!!
ここから一気に4人出題、まずはそれぞれのモノマネチェック。1人目は、スガシカオのモノマネで「Progress」を披露。2人目は、HIROのモノマネでダンスを披露。3人目は、前田健太の細かすぎるモノマネを披露。4人目は、HIKAKINのモノマネを披露。ここで、ノブが1人目は「ノンスモーキー石田」だと気づいた。正解は、スマシガオ、MANEXILE HIRO?!、[…続きを読む]

2025年6月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
潜入!リアルスコープ潜入!リアルスコープSP
高校生が将来なりたい職業で、インフルエンサーが2位となった。インフルエンサーを育成する、渋谷女子インターナショナルスクールを取材。渋谷女子インターナショナルスクールで、バズる動画の作り方の授業が行われた。最近は、文字の中を移動するパターンの動画が流行っている。

2025年5月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
YouTuberのHIKAKINが掃除機のPRイベントに登場。家族で新製品を使用したところ妻と母が取り合ったという。長年、愛用しているとあってHIKAKINのYouTubeチャンネルにはダイソンの商品が度々登場。動画を見たトム・ムーディ社長は「動画最高!」とコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.