TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本 本社」 のテレビ露出情報

3月15日「ワンマン運転」初日を迎えた、南武線の運転士・芝田さん。これまでの訓練が試される。駅での交代時間は1分、互いに早口になりながらも素早く運転の準備に入る。静かに出発し、とある駅でホームをモニターで確認中、ドアを閉めようとしたその時にベビーカーを押す人が駆け込んできた。芝田さんは、閉まりかけたドアを咄嗟に開き無事に乗ったのを確認して再び閉めた。初のワンマン運転を終えた芝田さん、駆け込み客に対しすぐに再開閉ボタンに手が伸びて、接触なく事なきを得ることができたのは訓練の成果が出たと話した。
喜勢社長がワンマン化導入後、初の報告を受けた。今回JR東日本は南武線と常磐緩行線の一部区間をワンマン化した。今後、首都圏主要路線を「ワンマン化」に切り替えることで、約1100人分の車掌の仕事を削減できるという。山手線では、将来的に「ドライバレス運転」を目指しているとのこと。人手不足への対応と同時に働き方改革でもある。
住所: 東京都渋谷区代々木2-2-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(今朝の注目ニュース)
東北新幹線では先週木曜日、上野−大宮駅間を走行中の「こまち」と「はやぶさ」の連結部分が外れ、急停止した。JR東日本は新幹線の連結運転について原因が分かり対策が取れるまで取りやめていたが、14日から順次再開し15日から通常どおり運行すると発表した。トラブル発生直後の点検ではこまち側に連結部分が外れる動作が繰り返し起きることが確認されていて、電気的な異常が発生し[…続きを読む]

2024年12月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
JR東日本は運賃の値上げを国に申請した。普通運賃のほか、通勤・通学定期も対象。切符の初乗り運賃は150円から160円に値上げとなる。値上げ理由は利用者減少や人件費や設備費の高騰。認可されれば2026年3月から改定される。

2024年6月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
JR東日本・喜勢陽一社長がきのう午後の会見で早ければ秋にも運賃の値上げを国に申請すると明らかにした。国土交通省が4月に社会情勢などを踏まえて鉄道運賃水準の算定方法を見直したことから運賃を見直しをしていくということ。値上げ時期は所定の手続きを終えたのち早ければ来年度末に実施される見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.