TVでた蔵トップ>> キーワード

「Juice=Juice」 のテレビ露出情報

新人ハロプロ研修生お披露目の時。本番前にみつばちまき先生に「初めては本当に1回しかない。自分が後悔しないようにもう一度復讐をしてステージに立ってください」と言葉をもらい、9人で初パフォーマンスを行った。パフォーマンス後、石川華望は「応援してくださって、緊張していたのがほぐれました」と話した。この日は研修生の新曲「あるべきキミであれ」も披露した。Juice=Juiceの有澤一華は『部活終わりに新しいジャージに着替える乙女心』を石山咲良らといっしょに初披露。井上玲音らはこぶしファクトリーの楽曲を披露。さらに、この日実力診断テストの開催が発表された。
Juice=Juiceは発売中のシングル「初恋の亡霊/今夜はHearty Party」、4月から始まるツアーを告知。ロージークロニクルはデビューシングル「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~/ウブとズル」を告知した。
研修生発表会を終え、宮越千尋は「『泡沫サタデーナイト!』のセリフパートでファンのみなさんが盛り上がってくれたのがうれしくて気分が上がった」と感想を語った。服部琉愛は「先輩になってから初めての研修生発表で緊張していたけど、ステージに立ったら変わらす楽しかった」とはなした。新人研修生の大野愛莉は「もっと努力して先輩に近づけたらと思いました」と感想を語った。ボーカル担当の上野まり子先生は「練習はとてもスムースにいっていた。本当にがんばってくれた。課題はマイクのホールド」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 1:00 - 1:30 テレビ東京
ハロドリ。(ハロプロ研修生)
実力診断テストの順番を決め抽選会。当日欠席だった牧野永愛は最後に残った順番となる。研修生たちは歌う曲を発表してクジを引く。林仁愛の歌唱曲は「宇宙でLa Ta Ta」、1回目・2回目に続いて宇宙に関する歌を選んだという。順番は13番目を引いた。他のメンバーもクジを引いていき、ここまで6人の順番が決まった。

2025年4月18日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅大谷翔平の故郷 岩手県SP
宮本佳林が岩手県久慈市でご飯調査。岩手県久慈市は連続テレビ小説 あまちゃんの舞台となった町である。
宮本佳林は侍浜海水プールを訪れた。太平洋の海水を汲み上げているプールで、毎年7月中旬ごろ~8月は無料開放。宮本佳林は家族連れや女性に話しかけ奥州市出身の有名人といえば?というクイズを出題された。答えは「大谷翔平」。
宮本佳林は木彫りの魚美術館魚の番屋を訪れ[…続きを読む]

2025年4月16日放送 3:40 - 4:12 テレビ東京
BRAND NEW MUSIC(BRAND NEW MUSIC)
Juice=Juice「初恋の亡霊」のMV映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.