TVでた蔵トップ>> キーワード

「LINE」 のテレビ露出情報

街行く人に様々な平均値を調査し教えてあげる。最初はスマホにインストールしたアプリの平均値。その平均の数は57個だった。女性は最近いれたアプリのなかで車の駐車ゲームをし免許を取るために学習をしているという。次に164アプリを入れている女性がいた。主にマンガアプリを入れているというが、いろいろな作品を読んでいるという。次に240アプリがある人がいた。さらにシニア世代にもたくさんアプリをインストールしている人が多い。100超えのアプリを入れていた高齢男性は同じようなアプリを3つ入れていた。ウエストランドの河本に遭遇したがそのアプリ数は61となった。よく使うアプリは登山するときの道を作ってくれるアプリのReliveを紹介した。また同じく登山が大好きな男性は山にいった時に山を映すとその山の名前がわかるアプリPeakVisorを紹介。山で遭難しかけたことがあり、知り合いにいれてもらったという。しかし山に行くと電波が届かないので意味がないと答えた。次に女性はマッチングアプリを複数いれていたがそのアプリの特徴を答えた。
また次の女性はアプリを154個入れていたが面白いアプリにマッサージを再現した振動するアプリを紹介した。女性はこのアプリを入れている理由に胸にシリコンを入れていてそれをほぐすためにこれで振動させるという。次にスマホをみている時間の平均値を調査。その平均は1日3時間。大学生の女性は5時間だというがTikTok Liteというアプリで動画見てお金貯まるのでそれをやっているという。川崎駅でスマホをいじっていた男性は午前中ですでに5時間みているという。男性は出会い系のLINEがたくさん入ってくると答えたがスタッフはそれをみて騙されないでほしいと伝えた。次に一日の通話回数の平均は2回。浅草で出会った女性の通話履歴は同じ人と毎日のように電話をしているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 0:15 - 0:45 フジテレビ
タイムレスマン(タイムレスマン)
次鋒対決。3本目で成功させ猪俣の勝ち。

2025年7月8日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
タラオとタラコのたらし学タラオとタラコのたらし学
番組オーディション中、担当ディレクターにも内緒で隠しカメラを設置。2人は連絡先を交換した。
宮崎は全然タイプではなく、「チョロかった」と話した。タメぐちで距離を詰め、キスで本気度を伝えるという。

2025年7月7日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
大悟の芸人領収書&THEパニックGP大悟に恋愛相談!恋愛のお悩みSP 渦中の人!SPゲストRちゃん 結婚観語る
池田は家電代1万3599円を提出。これは彼女に貢いだ家電代で、彼女の願いをそうして叶えてきたという。しかしその姿勢に彼女がそれは独りよがりと言われてしまいフラれてしまったと答えた。大悟はこの領収書を差し戻しとした。

2025年7月6日放送 22:00 - 22:54 TBS
日曜日の初耳学東進ハイスクール 夏の熱血授業
東進ハイスクール情報講師の渡辺さき先生は、リクルートに勤務していた。情報は小学校からの必修科目で、大学入学共通テストの受験科目になっている。現代人の1日の情報量は、江戸時代の人の1年分で、平安時代の人の一生分と言われている。

2025年7月6日放送 15:30 - 16:30 TBS
ピンチの切り札(ピンチの切り札)
仕事で相手の名前が出てこない時の最強切り札を、銀座高級クラブ「Nanae」の唐沢菜々江ママに聞いた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.