TVでた蔵トップ>> キーワード

「LINKL PLANET」 のテレビ露出情報

WARNER氏の指示で、石田悠佳と鈴木華凜がセンターを交代。鈴木はダンス未経験で、ダイナミックさに欠けるものの、全体の動きにまとまりがみられた。天川れみも石田と同じく動きにクセがあったが、WARNER氏は改善点を評価。東恩納瑠花も奮闘ぶりが伝わってくるという。変更したポジションの確認、ダンスの最終調整、歌唱力チェックも行われ、現メンバーで一期生の安藤玲菜、荒井芽依は東恩納、儀間蘭月にポジションを奪われる形となった。石田は鈴木と比較し、「この子がキラキラ衣装を着たら、アイドルになろうんだろうなっていうのが見えた」と語った上で、センター奪還への思いを強くしていた。WARNER氏によると、石田には表現力があり、ダンステクニックを備えれば飛躍が期待できるという。
強化合宿終了後、新メンバー候補者の3人がオーディションを辞退。残った候補者たちにはプラモデル制作も課せられていて、現メンバーが指導を担当することに。そのなかで荒井芽依の心境は複雑だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 3:20 - 3:50 テレビ東京
量産型リコ(エンディング)
スピンオフ「量産型ルカができるまで」をLINKL PLANET公式YouTubeチャンネルで配信中。

2025年6月5日放送 1:40 - 2:10 日本テレビ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX放送記念 ガンダムがもっと好きになる!(機動戦士Gundam GQuuuuuuX放送記念 ガンダムがもっと好きになる!令和の大旋風SP)
ガンダムファンを魅了するのが1980年に発売が始まったプラモデル「ガンプラ」。海外ファンも急増中。静岡県の工場をリンクプラネット・荒井芽依&東恩納瑠花が紹介してくれた。リンクプラネットはバンダイスピリッツのプラモデル公式アンバサダーとして活動中。工場はガンダムの世界観をイメージ。従業員の制服は地球連邦軍風。プラスチックの樹脂を金型の中に入れてプラモデルを作る[…続きを読む]

2025年5月3日放送 2:44 - 3:39 日本テレビ
夜バゲット(オープニング)
オープニング映像。今回の放送内容を紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.