TVでた蔵トップ>> キーワード

「NATO軍」 のテレビ露出情報

台頭するトルコであるがその政権を握るエルドアン大統領は20年間、批判的なメディアを抑え込むなど欧米各国から強権的と指摘されている。その原因となったのがトルコから亡命したビュレント・ケネシュさん。ケネシュさんはトルコの新聞社の編集者として勤めていた。2016年に起きたクーデター未遂事件でエルドアン大統領は軍関係者30万人以上を拘束したり、政権に批判的な130余りの報道機関を閉鎖させた。ケネシュさんのもとにもクーデターを起こした人と関係があるとして逮捕状が出てスウェーデンに難民として保護してもらった。しかし、去年両国の軋轢の渦中に立たされた。ロシアのウクライナ侵攻を受け、スウェーデンはNATO軍と訓練を行うなど警戒を強めさらにフィンランドとともにNATOへ加盟申請を行った。アメリカなどは支持していたが難色を示したのがエルドアン大統領で加盟条件にテロ容疑者の引き渡しを要求。その中にはケネシュ氏の名前もあった。スウェーデンでは安全保障か人道主義の原則かと選択を迫られた。スウェーデンは引き渡しを拒否したもののトルコに配慮しテロへの関与が疑われる人物の在留許可を取り消すと憲法を改正。その後スウェーデンの加盟を議会にはかると表明した。
トルコが欧米との足並みを乱す現場がもう一つ存在する。それがシリアで起きる内戦。トルコはアメリカと共に反政府勢力側を支援してきたがアメリカがクルド系武装勢力を支援したことに反発し独自判断でロシアやイランと和平協議を結びさらにクルド人への越境攻撃を行い批判を浴びている。欧米との軋轢を辞さない姿勢を貫くトルコ。さらに火種になりそうな件として国産兵器の開発と輸出でこれまで30か国以上に輸出している。新たに開発が進んでいるのが支配者を意味する名を持つステルス戦闘機「KAAN」で「F35」にも匹敵する能力を目指し各国への輸出も視野に入れている。トルコ防衛産業庁のイスマイル・デミル前長官は国の収益につながるがそれ以上に外交的な影響力が増すことと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル池上彰&増田ユリヤ徹底解説
スウェーデンの失業率は15~24歳では25.1%で、スウェーデンの給料は高額で企業は経験のある中途を選ぶ傾向にあり経験のない新卒は選ばれにくいという。兵役に行くと語学の勉強やリーダシップ論などを学ぶため、これらの経歴が就職の際に有利に働くという。兵役に就きたいか就きたくないかというアンケートが17歳で送られる。スウェーデンでは18歳が11万人おり、今年は80[…続きを読む]

2024年3月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
スウェーデンのNATO加盟は大きな動きだ。NATOは旧ソ連時代、ソ連に対抗するため、西側の軍事同盟として発足。当初はアメリカをはじめ12カ国の加盟だった。旧ソ連側は、ワルシャワ条約機構を作ったが、ソ連消滅とともに解体された。東欧、旧ソ連諸国など15カ国が雪崩を打ってNATOに加盟し東方拡大が進んだ。スウェーデンは32番めの加盟国になる。軍事同盟への道へ踏み出[…続きを読む]

2023年8月20日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル第11回 台頭する“第3極”トルコ“全方位外交”の光と影
台頭するトルコであるがその政権を握るエルドアン大統領は20年間、批判的なメディアを抑え込むなど欧米各国から強権的と指摘されている。その原因となったのがトルコから亡命したビュレント・ケネシュさん。ケネシュさんはトルコの新聞社の編集者として勤めていた。2016年に起きたクーデター未遂事件でエルドアン大統領は軍関係者30万人以上を拘束したり、政権に批判的な130余[…続きを読む]

2023年7月12日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
NATOは11日、リトアニアのビリニュスで首脳会議を開き、ウクライナへの支援で合意した。ウクライナの加盟については加盟国が同意し、条件が整えば手続きを始めるとしている。また、手続きの一部を省略する事で一致したという。ウクライナのゼレンスキー大統領は「加盟期限が示されなければ不条理だ。」としていたが、時期や条件等の道筋は示されなかった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.