TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山局」 のテレビ露出情報

テレビやラジオの受信障害防止を呼びかける「受信環境クリーン月間」の図案を中学生が作成し、入賞した作品が魚津市の魚津ショッピングスクエアサンプラザで展示されている。対象に選ばれた作品はテレビの画像が妨害電波で乱れてしまう様子を表現した物となっている。奨励賞には野球のバッターがボールを捉える瞬間を描いたものなどが選ばれている。展示は17日まで。
住所: 富山県富山市新総曲輪3-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
奥田北小学校の通学路になっている富山地方鉄道の踏切で警察官が登校する新1年生に踏切の安全な渡り方を教えた。子どもたちは警報機が鳴ったら踏切を渡らないことや渡る前には一度止まって左右を見ることを教わり警察官が見守るなかで実際に踏切をわたっていた。県内では去年1年間で踏切事故が2件発生し3人がけがをした。今月6日に群馬県の遮断機と警報がない踏切で小学4年生の女の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.