TVでた蔵トップ>> キーワード

「PayPay」 のテレビ露出情報

今年のふるさと納税。さとふるの2024年返礼品検索キーワードランキングは1位が米、2位がトイレットペーパー、3位が訳ありパンセット、4位が米、5位がおせちとなっている。ふるさと納税ガイド・飛田啓介氏によると“今注目されている返礼品は小分けされた商品”だという。さとふるでの小分けの返礼品は2019年に比べて約30倍に増えている。食べ物の他にも今年人気なのが去年12月から返礼品として登場したハサミ。刃物の出荷額全国1位の岐阜・関市のムテキバサミで、関市の返礼品2500品目中トップ10に入る人気だという。食べ物以外の返礼品だと川崎市では花王の洗剤、味の素のインスタント食品、名古屋市ではRefaのシャワーヘッド、バーミキュラのフライパンなど大手企業や、千代田区のPayPay商品券などのような地域限定の商品券なども参入している。寄付件数が増加したのは石川県。能登半島地震や能登豪雨が襲った石川県を支援したいと前年比およそ2.6倍の寄付件数となっている。珠洲市の能登牛や輪島市の輪島塗のお椀などがある。寄付金の使い道として北海道・幕別町の化石発掘プロジェクト事業、沖縄・国頭村のサンゴの保護活動、岡山・玉野市のイメージキャラクターののちゃんのリニューアルなどがある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
大波乱となった昨日の東京株式市場。日経平均株価は一時3000円近く下落。影響はわたしたちの財布にも出ている。ポイントでの資産運用にも影響が出ている。前の週の終値から、2644円の下落で3万1136円58銭となっている。史上三番目の下げ幅となった。ニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価が乱高下。一時1700ドル以上の下落となった。トランプ大統領は「弱気になるな[…続きを読む]

2025年4月5日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレKing & Princeのバイトレ
King & Prince高橋が東京駅でアルバイトに挑戦。東北新幹線・グランクラスの備品補充に挑戦し2分30秒で車内準備が完了。最後の業務は駅弁販売。「駅弁屋 祭」は150種類以上の駅弁が並び1日1万個を売り上げる。人気ベスト3は1位:牛肉どまん中、2位:チキン弁当、3位:牛すきと牛焼肉弁当。まずは駅弁の品出し作業をスタート。届きたての駅弁4品の品出しが完了[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
デジタル遺産相続トラブル。現在60代で86%、70代で64.4%がスマホを利用しており、デジタル遺産の相談するケースが増加している。

2025年3月26日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ深読みリサーチ
大和証券・得永一樹の解説。今現在では日本の通信料金は世界でも安い方のグループにいると思う。総務省が開示している電気通信サービスに係る内外価格差調査を紹介。20ギガバイトのプランでいくと20年度に東京が下がっていることがわかる。これはNTTドコモが21年3月にサービス開始したアハモという料金プランによる影響。東京の電気通信サービスに関しては当時衝撃的で競争環境[…続きを読む]

2025年3月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
日清食品「完全メシ」の試食会に、フットボールアワーが登場。最近驚いたテクノロジーの変化について聞かれた岩尾さんは「最近、コンビニでもスーパーでも支払いはスマホで済むじゃないですか。一昨日まで端末に画面側をタッチせなあかんと思ってた」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.