今若者を中心に人気なのがスマホのポケモンカードゲーム、通称ポケポケ。ところが福岡県香春町だけ全く違うカードゲームが大流行。遊んでいたのはおじさんのカードゲーム。実は全て町に実在するおじさんで、ファイヤーウォールは元消防団員で地域の安全を守る本田さん。SOBA師匠はそば打ち教室を開いているそば職人の竹下さん。中でも子どもたちに人気なのがオールラウンダー。モデルは元刑務官の藤井さんで、現在はボランティアであらゆるお助け活動をしている。おじさんトレカは約40種類。誕生のきっかけについて考案者の宮原絵里さんは、子どもたちとの関係が地域の中で希薄だった、素晴らしい人たちがいるのに誰も知らないのがもったいないとの思いだった。カードの爆発的な人気でおじさんは子どもたちにとってヒーロー的存在に。おじさんに会えるという理由で地域活動に参加する子どもが倍増したという。