TVでた蔵トップ>> キーワード

「ROSE」 のテレビ露出情報

1970年代、多くのシンガー・ソングライターが誕生。日本の音楽シーンに新しい風を吹き込んだのが牧村憲一。その名を世に知らしめたのは、かぐや姫「神田川」。ディレクターとして関わり、等身大の声を描いたこの曲は多くの共感を呼びミリオンセラーを記録。さらに、当時無名だった山下達郎の才能にいち早く気づきソロデビューさせると、その数年後に竹内まりやもプロデュース。シティポップの先駆けとなり新たな音楽の形を作り上げた。
1980年代はJ-POP草創期。その時代を作ったのが佐久間正英。プロデュースした代表的なアーティストがロックバンドBOØWY。結成当初はまだ荒削りだった彼らの音楽を鋭く洗練されたサウンドへと昇華させ、日本のロックの音を決定づけた。後にJUDY AND MARYもプロデュース。「そばかす」はオリコン初登場1位を獲得。
日本のポップスを進化させた音楽プロデューサーの1人が角松敏生。プロデュースしたのが杏里。前作「CAT’ EYE」の大ヒットを受けわずか3ヶ月後にリリースされた「悲しみがとまらない」も大ヒットを記録。中山美穂の楽曲もプロデュース。「You’re My Only Shinin’Star」は第30回 日本レコード大賞金賞を受賞。
バブルが弾けた1990年代。篠原涼子、安室奈美恵、globeなど数々のスターを生み出した小室哲哉。80年代、自身もTM NETWORKとしてシンセサイザーを駆使した先鋭的なサウンドで一斉を風靡。その後、プロデュースしたアーティストが次々とブレイクを果たすと、小室哲哉が手掛けた楽曲TKサウンドが街を埋め尽くし、閉塞した90年代に希望の音楽を作り上げた。他にも、「いつまでも変わらぬ愛を」がCMソングに起用されオリコン1位を獲得した織田哲郎。作曲家として活躍し、ZARD「負けないで」を始め中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」などを作曲しミリオンヒット連発。オリコン年間ランキング作曲家部門で史上初の売り上げ1000万枚超えの新記録を樹立。織田哲郎プロデュースで彗星のごとく現れたのが相川七瀬。当時の若者の共感を集めた。J-POPが確立したこの時代、音楽プロデューサー黄金時代。女の子のリアルな気持ちを音楽に変えたプロデューサーは、モーニング娘。を生み出したアイドルプロデュースの革命児つんく♂。1992年位シャ乱Qのボーカルとしてデビュー。1994年発売「シングルベッド」がロングセラー大ヒット。1998年からモーニング娘。をプロデュース。等身大の女の子の気持ちを歌う大人気アイドルグループとなった。
音楽の配信サービスが始まった2000年代。その最前線にいたのが、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどをプロデュースした中田ヤスタカ。唯一無二の世界観を持ったアーティスト像、可愛いと近未来を融合させたサウンドはJ-POPを世界へと押し出していった。AKB48をプロデュースした秋元康は、会いに行けるアイドルという新しい概念は、アイドルとファンの距離、音楽の楽しみ方までも変化させた。そして現代、自己表現が武器になりジャンルの壁がなくなりつつある令和の音楽シーンにおいてプロデューサーとしての存在感を強めているのが、自身が1億円を出資しボーイズグループ発掘オーディションを開催したSKY-HI。そこから、個性と実力を兼ね備えジャンルレスな音楽性で世界基準のパフォーマンスを追求するBE:FIRSTを輩出。その後もオーディションからMAZZELなど新しいグループを生み出し続けている。さらに自身の経験を活かしたオーディションを開催し話題となったちゃんみな。現代の音楽プロデューサーで忘れてはならないのが、X JAPANのYOSHIKI。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 19:00 - 20:55 TBS
CDTVライブ!ライブ!(CDTVライブ!ライブ!)
7月の月間オリジナルランキングTOP40、10位はDIFFERENT、9位はライラック、8位は夢中、7位はBurning Flower、6位はダーリン、5位はBlue Jeans、4位はROSE。

2025年7月31日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ミュージックジェネレーション(エンディング)
ポルノグラフィティ「ハネウマライダー」、和田アキ子「夢まであずけて」、HANA「ROSE」の映像が流れた。

2025年7月26日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
Venue101(Venue101)
7人組ガールズグループ「HANA」のデビュー曲「ROSE」は数多くの音楽チャートで1位を獲得しストリーミング再生数は1億回を突破した。さらに今年の上半期新人ランキングでも1位に輝くなど快進撃を続けている。そんな彼女たちはデビューからまだ4か月となっており、この4か月で経験した初めての出来事を聞いていく。まずは「はじめてのフェス」について。はじめてのフェスは最[…続きを読む]

2025年7月25日放送 21:00 - 21:54 テレビ朝日
ミュージックステーション(ミュージックステーション)
このあと世間を賑わすHANAが登場。チャート上位を席巻中の彼女たちがあの人物とMステ初共演となる。ちゃんみなと共に審査に参加したSKY-HIの前でパフォーマンスとなる。さらにアメリカ在住のYURIYAN RETRIEVERが緊急来日しデビュー曲「YURIYAN TIME」をMステ独占パフォーマンス。

2025年7月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
オリコン上半期ストリーミングランキング2025年度配信楽曲TOP10。9位にCreepy Nuts、8位にNumber_iがランクイン。
5位はROSE/HANA、女性アーティスト唯一のTOP5入り。
4位はクスシキ/Mrs. GREEN APPLE。
3位はPlazma/米津玄師。1月に配信されると20週連続TOP30入り。
2位は怪獣/サカナクシ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.