TVでた蔵トップ>> キーワード

「SBSルーム」 のテレビ露出情報

板橋区の中学校では不登校になった生徒の居場所を作る取り組みが行われている。教室とは別のSBSルームと呼ばれる部屋に通い、勉強や読書、ゲームなど思い思いの時を過ごす。去年11月、板橋第三中学校のはるきさんは3年生になって初めてSBSルームを訪れた。ADHDと診断されており、中1のときに不登校になった。家に引きこもっていたが学校で人とのつながりを取り戻したいとSBSルームとにやってきた。はるきさんは不登校の生徒を受け入れる都立高校を受験することにしたが、作文は一度も書いたことがなく練習を始めたときは一行も書けなかった。短い文章を繰り返し書くことから始め、教員などがアドバイスすると徐々に長い文章が書けるようになった。卒業前にSBSルームから教室に戻る生徒も出てきた。中3の哲治さんは私立中学に進学したものの馴染めず板橋第三中学校に転校したが、教室に入ることはできずSBSルームに通い始めた。放課後はサッカー部の練習に参加するようになり友だちができた。3月、はるきさんは高校に合格した。2人は無事卒業式を迎えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月2日放送 18:30 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京・板橋区の公立中学校。お昼前に中学3年の生徒が遅れて登校。向かったのはStep By Stepと呼ばれる一室。教室に入れない・入りづらくなった生徒が通っている。この部屋に時間割はなく、生徒たちは思い思いに過ごす。子どもたちに寄り添うのは教員・スクールカウンセラー・保護者など。中学1年の途中で転校してきた生徒は学校に馴染めず教室に通えなくなった。半年後、学[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.