TVでた蔵トップ>> キーワード

「赤坂BLITZ」 のテレビ露出情報

東京・赤坂BLITZではGW期間中、様々なイベントを開催。今回、港区立芝浜小学校の小学生と共にデフサッカーを体験する。講師はデフサッカー現役の松元選手、サッカー元日本代表の前園さん。ともに鹿児島実業出身。松元選手は生まれつき両耳が聞こえない難聴で、高校時代にデフサッカーと出会い、その頃から日本代表に選出。現在、デフサッカー普及活動も行っている。電話の際には、通訳を介する「リレー電話」を活用しているそう。起床時はアラームが使えないため、振動で起きるシステムを活用しているそう。
音のないサッカー「デフサッカー」について。聴覚障害のある選手11人で行うサッカーで、競技中は補聴器を外すことが義務付けられている。選手同士のコミュニケーションはアイコンタクトや手話。審判はフラッグを使用。このあと、現役選手と小学生らが対戦。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび地球を笑顔にするWEEK 2025春
デフサッカーについて。「デフ」とは、英語で「耳が聞こえない」という意味。デフサッカーは耳が聞こえない選手たちがプレーするサッカー。スタジオには、その現役選手らが登場。

2025年4月5日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチWEATHER BRUNCH
TBS赤坂サカス広場、BLITZスタジオなどで「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」をあすまで開催。やす子が応援アンバサダーに就任。キッズ版「SASUKE」やバーチャル世界で世界陸上の舞台を駆け抜ける新開発のデジタルアトラクション、「バナナサンド」でおなじみ「あたまおしりゲーム」に挑戦できるブースなどワクワクが詰まったコンテンツが30以上。

2025年3月23日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(エンディング)
きのうから開催されているTBS×TCS×TGCのコラボ企画。本日はゆうちゃみさんが赤坂のランウェイに登場。午後4時からTVerでも生配信。

2025年3月18日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!アルコ&ピースの新お悩みアナウンサー変身計画 特別編
「TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC」は3月22・23日にTBS赤坂BLITZスタジオで開催される。ラヴィット!ステージは22日に行われ、今回変身した3人以外のラヴィット!ファミリーも当日のランウェイに登場する。当日はTVerで生配信も行われる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.