TVでた蔵トップ>> キーワード

「THE TIME,LINE」 のテレビ露出情報

THE TIME,LINE会員のコメント紹介。受験シーズン目前のなか、突然閉鎖した大学受験予備校の「ニチガク」。生徒たちは先月30日までは予備校に通う。今月4日、訪れた際に閉鎖を知る。今週末に大学入学共通テストが控えるなか、救いの手も。慧修会・奥平会長は「受験生の気持ちを考えるとせめて今年の受験が終わるまで何とか持ちこたえてほしかった」。慧修会ではニチガクの生徒を対象に無料で「自習室の開放」「受験戦略の相談」などを行う。特に力を入れているのがメンタルケア。奥平会長は「できる限り穴埋めをしたいという気持ち」などコメント。ニチガクの生徒の姿も。ニチガクに通っていた生徒は個別相談や授業に参加していた。生徒は「簡単に大人に頼れる環境はありがたいなと思う」などコメント。ニチガクに対しては「基本経営者の話であって親切にしてくださった先生方とかは給料払われていないのに3か月ぐらい面倒を見ていてくれたんだなっていう気持ちもあって怒りというよりはみんなかわいそう」などコメント。予備校選びを失敗しないためには?大学ジャーナリスト・石渡嶺司は「合格実績。年度別できちんと合格体験記あるいはそのコメントというのを細かく出しているか、ここは大きなポイント」などコメント。正確な情報か外部からの検証が難しいため、合格体験記を細かく記す予備校を選ぶ。受講料を提示していない場合は注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
小泉進次郎氏が新農水大臣に就任。コメの価格を下げるため、これまでの備蓄米の競争入札を随意契約に変更する方針を表明。石破総理は「コメ価格を早期に3000円にする」としている。

2025年5月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,中継
今日は十日町市。番組公式LINEアンケートに答えると新潟名物へぎそばをプレゼント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.