TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ステーションインターナショナルクリニック」 のテレビ露出情報

日本に住む中国人の少年が病院で渡されたアンケートには驚きの内容が記されていた。先月中旬サッカーをしていて、けがをした14歳の中国人の少年が親族と一緒に東京都内の整形外科に駆け込んだ。すると診察の前にアンケートへの記入を求められた。日本語が読める少年に対し質問は日本語で8つ。どの質問も患者に対するものとしては違和感のある内容だった。更に薬の転売を疑うような質問もあった。これを見た中国人の少年はけがの治療後、差別だと病院側に訴えた。少年の代理人弁護士・戸舘圭之さんはアンケートを問題視し医師法に違反する可能性もあるなどとして病院の理事長や厚生労働大臣に抗議文を送った。「イット!」の取材に医院側は日本語が話せない全ての外国人に同じ内容のアンケートを行っていて言葉がわからない診察はとても危険で中国人を差別しているわけではないと説明した。外国人への診療が敬遠される状況は、なぜ起きるのか。東京駅の近くで多くの外国人を診療する東京ステーションインターナショナルクリニック・田陽院長は「一番は言語の問題。文化的な背景が違うので日本人と同じ感覚で対応するとミスが生じる」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
東京駅から徒歩約1分にある東京ステーションインターナショナルクリニックでは患者の約8割が外国人。スタッフは全員が英語と中国語に対応可能で、中には5か国語を話すスタッフも。このクリニックはどんな患者も断らないのがポリシーだそう。

2025年2月10日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
主治医が見つかる診療所外国人が殺到!日本のすごい診療所
森は新幹線で同じ車両にいた海外の方に東京ステーションインターナショナルクリニックを紹介したという。

2025年1月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
訪日外国人の1人あたりの旅行支出は2024年の1位・イギリスで約38万3,000円(13.2泊)。旅行支出の中でも買い物に使った費用が多かったのは2024年・1位の中国で約11万9,000円、2位:香港が約8万8,000円。中国人観光客と言えば「爆買い」。2014~15年頃、銀座・秋葉原周辺の家電量販店などでは大型の観光バスが道路に駐車され、炊飯器・空気清浄[…続きを読む]

2025年1月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
2024年訪日外国人数は過去最多を更新。そんな中、旅先の不安といえば健康状態。もし日本で体調を崩してしまったら、どうするか。病院は受け入れてくれるのか旅行者ならではの不安を抱える人も。観光客をいつでも受け入れているのが、JR東京駅八重洲南口から徒歩1分の東京ステーションインターナショナルクリニック。なぜ外国人に人気なのかというと、受け付けから問診、診察を全て[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.