TVでた蔵トップ>> キーワード

「UFO CATCHER」 のテレビ露出情報

進化し続けるクレーンゲームの歴史を紹介。80~90年代が第1世代。諸説あるが、1965年に日本初のクレーンゲーム機「クラウン602」が登場、1985年にSEGA・UFO CATCHERシリーズが登場し現代クレーンゲーム機の基盤になった。そして、91年に登場したNEW UFO CATCHERが第1次ブームの火付け役に。小山教授が研究を始めたのもその頃だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月10日放送 0:40 - 1:10 フジテレビ
私のバカせまい史巨大化していくクレーンゲーム景品史
アミューズメント業界の総売上の62.6%を支えるクレーンゲーム。ゲームセンター数は80年代中期をピークに減少しているがクレーンゲーム専門店は増加。さらに、ローソンは2025年度中に1000店舗にクレーンゲーム機を設置すると発表している。そんなクレーンゲームが日本に誕生したのは1965年。当初は上と横から覗きながら、3本アームで10cm程度の景品入りカプセルを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.