TVでた蔵トップ>> キーワード

「X」 のテレビ露出情報

オーストラリア・アルバニージー首相のコメント「SNSは若者を傷つけていて私はそれを終わらせる」(今月8日)。今月末にもオーストラリア議会に提出されるのがフェイスブック、TikTok、インスタグラム、XなどSNS事業者に対し16歳未満の子どもの利用禁止を義務付ける法案。違反した場合、事業者に高額の罰金が課せられるが子どもや保護者への罰則はない。オーストラリアではSNSを使ったいじめ、嘘、有害情報などが社会問題となっており、子どものSNS利用禁止を求める団体は12万人以上の署名を集めアルバニージー首相に手渡した。10代の子どもたちからは規制に反対の声も。SNS利用に年齢制限を設ける動きは米国の一部の州やフランスなどでも。法案が可決されれば世界に先駆けた国レベルでの年齢制限となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 0:43 - 0:48 TBS
GヘルスケアGヘルスケア
テーマは免疫力アップ。ここで問題。免疫を高めるとされる「にんにく」の一番効果的な食べ方は?と問題が出た。正解は細かく刻んで食べる。アリシンという成分のもとが含まれていて細かく刻み、細胞を強うことで効果が発揮されスタミナ増強や疲労回復などに期待。最後に上体ひねりエクササイズを紹介した。生田ちむの画像の詳細はXまたは番組HPまで。

2025年5月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
2028年のロサンゼルス五輪・パラリンピックで観客などの移動に”空飛ぶタクシー”が使われることが分かった。大会では都市部の深刻な交通渋滞が運営面での課題となっている一方、期間中には1500万人以上が訪れると予想されている。もし空飛ぶタクシーが使われれば五輪・パラ史上初となる。

2025年5月16日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!Xでいちばん近い数字を出すのは何曜日? ぴったりラッピーアンケート!
月曜日から金曜日まで通しで行うXのアンケート機能を使った対決企画。目標%に一番近い曜日がラッピーメダルをゲット。今週の目標は20%でショーゴが提案した「芸能界のたけるといえば、東京ホテイソンのたけるだ」は33%だった。今週は木曜日が優勝。

2025年5月16日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタ(エンディング)
視聴者プレゼントへの応募方法を案内。しめきりはきょうの23時59分。

2025年5月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
そらジローのキーワードチャンスは、「あさり」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.