TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

新年度を前に、子供への声かけについて徹底討論。公立小学校で20年近く教員を務めたベネッセ教育総合研究所・庄子寛之主席研究員は、「新年度なので親も気持ちを改めてちゃんと子育てをしたいという思いがある。ちゃんと注意しよう、いい子にさせようと、ついつい介入しがち。新年度は環境が変化するため、子供たちにもストレスがある。学校で頑張っているが、それが父親、母親には見えないため、負のサイクルに入ってしまう。ガミガミしすぎないことが大事だと思う」とコメント。新年度の親の心得は「脱ガミガミ」。庄子さんは先月、子どもに伝わる声かけをまとめた書籍を出版。約1万5000人の保護者や教員の相談事例を掲載。子供にゲームをやめさせたい時、「時間が過ぎたから、ゲームは終わり。もう夜遅いから、はみがきして寝なさい」と命令するのはNG。「ゲームの時間は過ぎてるよ。明日は朝早いけど、どう思う?」と聞くのが良い。大事なのは今後、どうすればいいか子供と話し合う意識。寺島しのぶは中学1年、長男・尾上眞秀の子育てに悩む1人の母親。番組では歌舞伎だけではなく、CM、イベント出演など、多彩に活躍する眞秀さんの姿をこれまで取材。母と息子の姿を捉えて来た。しかし9歳になると、親子関係にも変化が出て来た。小学生の孫2人を持つ安藤和津もノンストップ!サミットに参戦。優しいばぁばとして気をつけていることについて語る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
水産庁によるとアリューシャン列島を含む北太平洋北西部の海域は世界で最も漁獲量が多く2021年の時点で世界の漁獲量の約21%を占める。海底の地形が凸凹していて潮の流れに渦のような乱れができる。栄養分を含む海水がかき回されて豊かな海になる。時事通信によると、この海域はスケトウダラ、マダラ、タラバガニ、ズワイガニなどが採れて日本・アメリカ・ヨーロッパ・中国に輸送さ[…続きを読む]

2025年5月21日放送 2:15 - 2:45 フジテレビ
有野屋書店(オープニング)
今回の助っ人店員は櫻井孝宏。鬼滅の刃・冨岡義勇やPSYCHO-PASSサイコパス・槙島聖護など人気キャラクターを多数演じている。櫻井と伊東は初対面ではないが、ちゃんと話したことはないという。伊東にとって櫻井は憧れの先輩。櫻井はゲームセンターCXの有野課長の大ファン。

2025年5月20日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
「コメは買ったことがない」「売るほどある」と失言をした江藤農水大臣への批判が止まない。問題となっているのはおととい佐賀市での講演でありきのうの釈明も火に油を注いだ。江藤大臣は2010年にブログに”コメをもらった”と投稿しており、”売るほどある”発言では宮崎弁的な言い方だと釈明。備蓄米の流通の遅れに不適切発言により、野党は江藤大臣の辞任を迫っている。続投させる[…続きを読む]

2025年5月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
台湾は中国からの軍事的・経済的圧力に対し民主主義国家と結束する姿勢を示した。台湾ではウィストロンがアメリカに約12億ドルの投資計画を承認。Computex Taipeiで注目を集めたのがエヌビディア・ジェンスン・フアンCEO。AI向けの大規模スーパーコンピューターを台湾に作ることを発表した。鴻海がシステム製造、TSMCが半導体の研究開発にスパコンを活用。エヌ[…続きを読む]

2025年5月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
江藤大臣はおとといの自身の「コメは買ったことがない。売るほどある」という発言について、「たくさんいただくと地元の宮崎では『売るほどある』とよく言う。宮崎弁的な言い方だった」などと農林水産委員会で釈明。野党からは非難の声。午後の衆院本会議では更迭求める声が高まった。石破総理は続投の考え。野党国対委員長会談では更迭求める方針で一致。野党が求める期限はあすの党首討[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.