TVでた蔵トップ>> キーワード

「Z世代」 のテレビ露出情報

アサイーボウルの人気が再燃。今年オープンしたアサイーボウル専門店・LANIKAI JUICE表参道店では長い行列ができていた。客は10代〜20代の若者だった。Z世代が選ぶトレンドランキング・食べ物・飲み物カテゴリーでアサイーボウルがダントツの1位だった。検索ユーザー数は前回のブームの時より倍近く増えている。アサイーは南米原産のヤシ科植物で鉄分・食物繊維・ビタミンなど栄養が豊富。味は当時と変わらないのに若い世代に人気なのはなぜか。10年前にアサイーブームの火付け役だった株式会社フルッタフルッタ・松田恵子さんは「急激に売り上げが伸びた。前回ブームの時は30代前後の女性だったが今はZ世代が多い。人気商品「お家でアサイーボウル」は冷凍ピューレを流水解凍するだけでアサイーボウルを手軽に作れる。2012年に発売したものだが突然日の目を見たという。イオンの@FROZENでは品薄・売り切れ状態が続き購入制限を設けている。Z世代100人に人気の理由を聞いた。その結果100人中70人以上が「健康のため」と答えた。SHIBUYA109lab.所長・長田麻衣さんは「美容とか健康の意識はコロナ禍でおうち時間が長かったことで高まっている。それが今も続いている状態。そこにアサイーボウルがフィットしている」と話した。また1食で豊富な栄養素を摂取できるのもタイパを重視するZ世代の志向にもフィットしている。他にもインスタのトレンドが自然界隈だからという理由もあった。長田麻衣さんは「自然界隈はリラックスみたいなところのトーンを大事にする人たち。そういう人たちが増えている」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル92ndステージ 100人アンケートQ
昭和100年にまつわるアンケート結果の1位~9位を予想し、ビンゴを目指す。有田ナインが昭和から令和に広まった「(?)世代」「(?)類」のアンケート結果を予想した。

2025年9月2日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
埼玉・越谷市から中継。ミッション:市役所Z係と一緒にPR動画を撮影せよ、今回は越谷で受け継がれる”甲冑”作り。人形店に入ると越谷市役所プロモーションZ係の皆さんが出迎えてくれた。ZとはZ世代のこと。皆さんは越谷にある埼玉東萌美容専門学校の学生で越谷市役所と一緒にタッグを組んで越谷の魅力を主にインスタグラムで発信している。越谷は昔から人形作りが盛んで越谷甲冑は[…続きを読む]

2025年8月30日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
神田駅から徒歩6分の「Pc’s Laksa」は先月7日にオープンした日本初上陸の店。Z世代を中心に大バズリしたセルフ式麻辣湯麺の次にくるとされる「セルフ式シンガポールラクサ」が楽しめるという。シンガポールラクサはココナッツミルクをベースにエビの旨みを凝縮したピリ辛なスープが特徴の麺料理。Pc’s Laksaでは約30種類のトッピングから好きなものを選べるとい[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
「Z世代が選ぶ昭和・平成ソング第1位とは!」

2025年7月13日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
THE世代感クイズ なるべく昔のモノと新しいモノを答えよ
2004年はアテネ五輪で金メダルを獲得した北島選手がレース後に放った「チョー気持ちいい」などが受賞。2005年はレイザーラモンHGの「フォーー!」がトップテン入り。2006年は荒川静香がトリノオリンピックで見せた「イナバウアー」が年間大賞になり「mixi(ミクシィ)」がトップテン入り。2007年は当時の宮崎県知事・東国原英夫の「(宮崎を)どげんかせんといかん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.