TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーディオブック」 のテレビ露出情報

都内の小学校教諭・二川佳祐さんは「Voicy」の人気パーソナリティー。リスナーは2000人で、子どもたちとの接し方に悩む先生などに向けて自らが得た気付きなどを伝えているという。二川さんたちパーソナリティーとリスナーの交流イベントには300人が参加した。Voicyの運営会社はこのアプリを幅広い学びの場にしたいと考えている。
会社員の冨山涼太さんは多忙で読書の時間が取れないことが悩みだったというが、本の朗読が聴ける「オーディオブック」を利用。このアプリは近年人気が広がり、利用者は300万人まで増えている。冨山さんはこのアプリを使い年間200冊以上聴くことができているとのこと。アプリの運営会社は朗読に人気声優や俳優を起用し、一冊に半年ほどかけて制作することもあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月2日放送 22:58 - 23:06 テレビ東京
夢遺産(夢遺産)
音声を聴く本「オーディオブック」を手掛けるオトバンク社。その会長・上田さんの幼い頃の夢は、教育改革を目指す政治家。東大受験では聴覚を活用した勉強法を活用し、2年浪人して合格。読書好きだった祖父が緑内障になったことをきっかけに、在学中に起業。いまでは自治体とも連携し、図書館や病院などにもサービスを提供している。夢は「聞く文化」を広げていくこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.