TVでた蔵トップ>> キーワード

「otalab」 のテレビ露出情報

今回のテーマは推し活疲れ。荒牧慶彦は三国志、柏木由紀はハロプロとサンリオ、でか美ちゃんはハロプロ、金子きょんちぃはSixTONESやGENERATIONSを推しているという。振付演出家の竹中夏海は元々女性アイドルが好きだったが、エンタメ業界で働く人たち向けのカウンセラーもやっていて、過酷な労働環境を知り推すことためらい始めているところがあるという。でか美ちゃんは近年急に「推し活」というラベリングされて「推し活」という言葉に疲れることがあると話した。ファン同士の揉めごとについては、古参と新規ファンの論争などがあるという。また、「大切なお知らせ」や「重大なお知らせ」はポジティブではない場合が多いのでトラウマワードになるという話題も。
どんな時に推し活疲れを 感じるかを調べたデータでは「お金を使いすぎてしまった」、「情報量が多くてついていけない」、「ファン同士での人間関係に疲れた」などの声がある。大久保佳代子はたまに関係者席でアイドルのライブに行くことがあるがファンにどう見えているのか気になるという。柏木はライブ後の面会には行っていないことを言うなど気をつけているという。でか美ちゃんは、ファンは関係者席をずるいと言う人も、関係者席に行けるのに一般席に来ないでほしいという人もいると話した。きょんちぃは昔から推し活にお金を使っていて、ランダムグッズに課金することが多いという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.