TVでた蔵トップ>> キーワード

「sonna banana」 のテレビ露出情報

現在の円相場で1ドル=155円台の半ばとなっている。きのうは154円台の後半で円安が進んでいる。きょう行列ができていたのは都内の両替所、外貨両替インターバンク。列に並んでいた男性は大掃除で見つかった外貨を円に替えるためにやってきた。歯止めの利かない歴史的な円安。円相場は昨日夜、1ドル=155円を突破し、きょうもおよそ34年ぶりの円安ドル高水準を更新している。家計への影響を心配するのは青果店の利用客。大権商店では円安の影響などで特に輸入品のフルーツが高騰。1つ50円だったレモンは今は77円。190円だったブドウは200円を超えた。円安による値上げの波で食卓になじみ深いバナナも高騰。バナナを系列店合わせて1日1000本使うというバナナジュースの店「sonna banana」では円安による高騰で1年ほど前に100円値上げ。しかし、このまま円安が続けば更に値上げを考えないといけなくなる。この円安に市場では政府日銀による為替介入への警戒感が高まっている。渡邊キャップは「アメリカが利下げ、または日銀が利上げしていまの円安の流れを本質的に変えることにならない」と分析する。
住所: 東京都中央区八丁堀2-15-5

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
円安の影響は食卓に直撃。バナナは99%輸入に頼っているため値上がりしている。パンも値上がり影響。国産の牛肉、おにぎりはお得感がアップ。一時1ドル=155円に迫る、約34年ぶり円安水準連日更新。バナナは19年連続でよく食べる果物1位で、大権商店・森店長は「2年くらい前だと大体1袋100円で買えたが、2〜3割上がって149円の価格帯」などと話した。「sonna[…続きを読む]

2024年4月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
“よく食べる果物”19年連続ナンバー1のバナナにも値上がりの波が。止まらぬ円安の影響で 輸入バナナが高騰している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.