2023年8月20日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日

サンデーLIVE!!

出演者
野上慎平 東山紀之 松木安太郎 松岡修造 古田敦也 下平さやか 野村修也 磯貝初奈 浅尾美和 濱田隼 中林美恵子 鷲尾千尋 
厳選!今週の注目ニュース
水揚げ 根室のサンマ 過去最高の1kg 約14万円

北海道・根室市の花咲港で今季初のサンマの水揚げが行われ、初競りでは1kg約14万円の最高値が出て最高値となった去年の5万4000円を大幅に上回って過去最高を更新した。初日の水揚げ量は去年より200kg多い469kgだったが、例年と比べて少ないという。

キーワード
サンマ根室市(北海道)花咲港
特選!!エンタメ&スポーツ
奮闘 大谷翔平 43号は2度目の豪快満塁弾!

大谷翔平は日本時間13日、ツーベースヒットの打球速度約190キロで、今季自己ベストを更新しア・リーグ1位タイの速度をマークした。翌日には、飛距離約137メートルの41号ソロを放った。手作りの看板を掲げたレンジャーズファンが異例のラブコールをし、大谷は内野安打でラブコールに答えた。その翌日には、ヘルメットが脱げるほどのフルスイングで42号ソロを放った。きのうは、2戦連発の43号満塁ホームラン。メジャー通算170本目となり、日本人最多通算ホームラン数にあと5本に迫っている。

キーワード
タンパベイ・レイズテキサス・レンジャーズヒューストン・アストロズロサンゼルス・エンゼルス吉田正尚大谷翔平松井秀喜
パドレス×オリオールズ 日本人最多 ダルビッシュ有 1919奪三振!

日本時間15日、先発マウンドに上がったダルビッシュ有。観戦していたのは野茂英雄。ダルビッシュ有は、野茂英雄の日本人最多奪三振数まであと5個に迫っていた。ダルビッシュ有は次々に三振を奪いレジェントに並び、1919奪三振し日本人最多奪三振の記録を達成した。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ボルチモア・オリオールズワールド・ベースボール・クラシック(2023年)野茂英雄
躍動 バスケW杯に期待! 富永啓生が得意技連発

日本代表アカツキジャパンが、世界ランク7位のスロベニアと強化試合に挑んだ。チーム最初の得点を上げたのは、富永啓生。最大の武器がディープスリーとよばれるロングシュート。火曜日に行われたアンゴラ戦では、5本目となる3ポイントシュートを決めると、角度のない位置からもスリーポイント。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023アメリカネブラスカ大学富永啓生東京有明アリーナ渡邊雄太
本音 朗読劇に出演! 泉ピン子「悔いなく生きて…」

昨日から上演中の朗読劇 泉ピン子の「すぐ死ぬんだから」。内館牧子さんのベストセラー小説が原作でピン子さんは”自分磨き”に目覚めた78歳の主人公を演じる。タイトルにちなんだ死ぬまでにやっておきたいことは?との質問には「悔いなく生きてきたからない」と答えた。実は漢字が苦手だというピン子さん。主演ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の脚本家・橋田壽賀子さんへ「私のところは漢字で書かないでくれる」ってお願いしたと秘話を明かした。「渡る世間は鬼ばかり」に出演したことがあるという東山さんは「ひらがなそんなに多くなかった」等と話した。

キーワード
内館牧子朗読劇 泉ピン子の「すぐ死ぬんだから」村田雄浩橋田壽賀子橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり泉ピン子
60周年 藤竜也が名言連発! 共演女優は♡♡♡

スクリーンデビュー60周年の藤竜也さんが観客に感謝を伝えたのは主演映画「高野豆腐店の春」初日舞台挨拶。映画は老舗豆腐店を舞台にした父と娘の人情物語。「映画というのは今の状態では単なる映像なんですよね。お客さんが観て交流して初めて”映画”になる」と話し、娘役の麻生久美子さんを虜にする名言を残した。さらに作中のアドリブについては「私が演じている”辰雄”が勝手に言うんでね」と話した。藤さんは今月27日に82歳の誕生日を迎える。

キーワード
シネスイッチ銀座シネ・リーブル池袋新宿ピカデリー東京テアトル藤竜也高野豆腐店の春麻生久美子
松岡修造の みんながん晴れ
鉄工所から生まれた“絆のパン屋さん”

大阪市平野区にある鉄工場を改装してパン屋になり話題となったGO to BAKERY ゴトウセイサクショを紹介。外からは町工場そのもので、店主の後藤さんの父が工場で仕事中に急死してしまい、鉄工場を誰も継いでいないが思い出の場所を守るために当時パン職人だった後藤さんによってパン屋になったという。

キーワード
GO to BAKERY ゴトウセイサクショ平野区(大阪)

町工場を改装して作ったGO to BAKERY ゴトウセイサクショの店主の後藤さんは亡くなった父の町工場を守るためにパン屋に変えて残した。店には元鉄工場ならではの仕掛けが多数あり、今では街の人が集まる憩いの場となっている。後藤さんは8年間1人でパンを作り続けてこの場所を守り、しんどい思いの時は父を思い出して頑張ろうという気になれる等と話す。

キーワード
GO to BAKERY ゴトウセイサクショ平野区(大阪)
(ニュース)
処理水放出の時期決定を前に 岸田総理 福島第一原発を視察へ

処理水放出の時期決定を前に岸田総理は福島第一原発を視察する。岸田総理は全漁連会長との面会にも意欲を示していて処理水の放出は先送りできない課題だとした。政府は近く関係閣僚会議を開き処理水の放出時期を決定する。

キーワード
ワシントン(アメリカ)全国漁業協同組合連合会岸田文雄東京国際空港福島第一原子力発電所
自民党 菅前総理 「ライドシェア」解禁へ議論の考え

ライドシェアは営業の運転を持たず、乗客を有料で目的地に運ぶことが白タク行為に当たるとして日本では原則禁止されている。菅前総理は運転不足を補うためライドシェア解禁の議論を進める考えである。

キーワード
ライドシェア京都市(京都)自由民主党菅義偉長野市(長野)
注目ニュース この後どう動く?
首脳会談 日米韓 “新時代”の結束を強調

今週の注目ニュース。キャンプデービッドで行われた日米韓の首脳会談。中国の脅威を念頭に、日米韓は連携するという。今後政権交代があっても関係を逆戻りさせないとした。その狙いはなにか。日米韓は安全保障協力などを新たな次元に高めていくと表明。日米韓が目指す新時代のパートナーシップの中身はとは。

キーワード
キャンプ・デービッドジョー・バイデンメリーランド州(アメリカ)ユン・ソンニョル岸田文雄
スタジオ解説

日米韓首脳会談の注目ポイントは協力関係の「固定化」だ。固定化を担保するために、いろいろな政策が連ねられた。政権交代のたびに方向性が変わる。とくに韓国は大統領が誰かによって変わる。北朝鮮、中国、ロシアなどの脅威がある。時代の要請がそこにある。民主主義国家でまとまっていかなければいけないという考えがアメリカにはある。1998年に、小渕総理、金大中大統領が日韓の共同宣言をあげた。しかし実行には移せなかった。今回の宣言も、どのように具体的にしていくのか、課題は残る。会議の定例化で実行していく方向に進もうとしている。韓国の国民にも、そのような考えを持ってほしいと中林さんがいう。

キーワード
キャンプデービッド原則キャンプ・デービッドジョー・バイデンメリーランド州(アメリカ)ユン・ソンニョル岸田文雄
水不足 台風の一方で雨 振らず 農家の悲鳴

水不足が深刻化している日本有数の米処である新潟県。五泉市の早出川ダムでは先月21日の梅雨明け以降に雨はほとんど降らず降水量30.5mm。29年ぶりに貯水率0%に達する事態に。原因は台風6号・7号に伴うフェーン現象。フェーン現象とは湿った風が山を超えて吹き降りると高温で乾燥した空気に変わるため雨雲が発生しづらくなり地上付近で気温が高くなる現象。その影響は米農家に深刻な被害をもたらしていた。美しい棚田が観光名所にもなっている新潟・上越市。米農家の外立軍一郎さんは「もう終わりですよ」と話す。例年は青々と茂る稲穂も今年は水不足でほとんど壊滅状態だという。自作の貯水池も干上がってしまい使える水はほとんどない。山間部の米農家は水源のほとんどを雨水に頼るしかないため全ては天候頼み。上越市は危機的な水不足を受けて緊急調査に踏み切った。市と農協は山間部の田んぼを調査。そして調査した全ての場所で水不足による被害が判明。JAえちご上越の営農指導員は「結局あのひび割れのまま放置した状態で耕作してしまうと水が貯まらないという状況になる。やはりある程度復旧させた状態で来年を迎えないと難しいところではある。担い手も少ないのでこの干ばつきっかけで「もう今年で辞めよう」という人が出てこないか心配」と指摘。今後の天気の見通しは新潟県内は木曜日にかけて晴れと猛暑が続く。そして群馬のダム周辺では今日午後から大気の状態が不安定になりゲリラ雷雨が起こる可能性がある。ただ、雷雨の場合は雨雲が狭い範囲で発達して降っても数時間というのが特徴なのでダムの水が目を潤すほどではない。ただ、次の週末以降は雲が多くなりダム周辺や新潟県内でも雨が予想されているとのこと。一方で利根川水系9ダムの貯水率。関東最大のダムの矢木沢ダムは36%と非常に低い数字になっている。他の場所で100%もあるのでそれ相応の事態になれば融通も利くという状況ではある。注目すべきは全体66%。ある自治体によると、この数字が70%を切ってくると対策本部を置くかどうか検討する段階に入ってくるとのこと。

キーワード
JAえちご上越フェーン現象上越市(新潟)五泉市(新潟)台風6号台風7号早出川ダム梅雨矢木沢ダム群馬県農事組合法人ぼうがね
今週の衝撃ニュース その時何が…
注意 日常に潜むキケン…突入・衝突・落下

5日、オブジェで一眠りをしている男性にタクシーが衝突、最悪の目覚めとなった。

奮闘 カメラが捉えたカメの“ほっこり行動”

12日、チリの植物園で飼育されているカメが陸に上がろうと奮闘するも力尽きた。

キーワード
カメチリ
悲話 拳をハンマーで… 鉄人の仰天過去

キューバで”キューバの鉄人”と称されるリノさんはハンマーで体を打ちつける。リノさんはボクシングで最後の試合で相手の打ちどころが悪く死亡、リングを去ることを決意、それ以来毎日約700回ハンマーでたたいているという。

キーワード
キューバ
グレイテスト SHO-TIME
14日(月) アストロズ×エンゼルス 腕疲労で登板回避も…9試合ぶり41豪

大谷翔平は腕の負傷のため登板を回避、次回登板は24日予定。14日vsアストロズでは9試合ぶりの41号ホームランを放った。

キーワード
ヒューストン・アストロズフィル・ネビン大谷翔平
15日(火) レンジャーズ×エンゼルス サイ・ヤング賞3度 シャーザーと初対決!

15日、レンジャーズ×エンゼルス戦で大谷翔平とシャーザーが対戦、大谷は空振り三振に終わった。

キーワード
テキサス・レンジャーズマックス・シャーザーマーク・グビザロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
17日(木) レンジャーズ×エンゼルス 3試合ぶり42号! 大谷の“髪の毛”に注目
きのう エンゼルス×レイズ 2試合連続43号! 自身2度目の満塁弾

きのう行われたエンゼルス×レイズで大谷翔平は42号ホームランを放った。 

キーワード
タンパベイ・レイズロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.