2023年11月12日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日

サンデーLIVE!!

出演者
平石直之 松木安太郎 松岡修造 古田敦也 下平さやか 野村修也 磯貝初奈 浅尾美和 中林美恵子 鷲尾千尋 駒見直音 小松崎花菜 武隈光希 
(オープニング)
今週のサンデーLIVE!!

「若き日本戦士特集!」として松木・古田がそれぞれ注目の日本人選手の直撃取材を行ったことなど、きょうの放送内容を予告した。

厳選!今週の注目ニュース
竜王戦 藤井聡太“八冠達成後” 初防衛

八大タイトル最高峰の「竜王戦 七番勝負」。第4局2日目、藤井聡太八冠と伊藤匠七段の21歳同市対局。藤井が129手で勝利。ここまで4連勝で、八冠後初のタイトル防衛。

キーワード
伊藤匠小樽市(北海道)第36期竜王戦藤井聡太
笑顔 全日程を終え…佳子さま ペルーから帰国

10日間の日程でペルーを訪問した佳子さま。現地の小学校や大統領府などを訪問。ボルアルテ大統領への表敬訪問も。この際着ていた若草色の着物は、2018年に姉・小室眞子がブラジルを訪問していた際のものと酷似。佳子さまは一昨日、帰国。

キーワード
ディナ・ボルアルテブラジルリマ(ペルー)佳子内親王大統領府小室眞子
変化 「はだか祭」 女性は“着衣”で参加可能

裸の男達が厄落としのためにもみ合う愛知県稲沢市の「国府宮はだか祭」。1200年以上の歴史で初めて、来年からは女性も参加可能に。クライマックスの揉み合いではなく、笹の奉納に参加できる。9月、地元助成団体から参加を希望する相談が。女性は着衣で参加できるという。奉納は来年2月に行われる次回からの予定。

キーワード
国府宮はだか祭稲沢市(愛知)
特選!!エンタメ&スポーツ
大谷翔平 “有力候補の球団トップ”を直撃!

アメリカの雑誌「ピープル」の恒例イベント「スポーツ界で最もセクシーな男トップ21」に大谷翔平が選ばれた。大谷は日本国内約2万校の全小学校に各3つのジュニア用グロープを寄贈すると発表した。ひと足早い粋なクリスマスプレゼントにSNSが盛り上がった。3個のうち1個は左利き用で少数派への気配りに感嘆の声があがった。FAとなった大谷は去就に全米が注目している。移籍先として有力視されているロサンゼルス・ドジャースのゴームズGMはどんなシナリオでも対応できるよう準備すると語った。MLB公式サイトは大谷の去就に関する非公式のアンケート結果を発表。GM会議参加の14人に大谷の移籍先を聞くと、10人がドジャースと回答した。契約はメジャー史上最高額の750億円を超えるといわれる。一昨日にはシルバースラッガー賞を2年ぶりに受賞し、今季5冠となった。日本時間17日に発表されるリーグMVP受賞も確実視されている。2度目の満票受賞となればメジャー史上初の快挙となる。浅尾美和さんはベンチの中ではイタズラっ子で野球少年といった感じだとコメント。大谷についてはこのあと7時30分ごろからの特集で詳しく伝える。

キーワード
シルバースラッガー賞ピープルブランドン・ゴームズメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
新録 中森明菜 「北ウイング」に込めた思い

中森明菜が84年ヒット曲「北ウィング」をセルフカバー。CLASSICバージョンとした。作曲者・林哲司が発売した50周年トリビュートアルバムに収録。療養中の中森から、林への直筆コメントも。半年ぶりにSNSも更新し、発表当時や今作に向けた心境などを綴った。

キーワード
50th Anniversary Special A Tribute of Hayashi Tetsuji - Saudade -バップ中森明菜中森明菜 ツイッター北ウィング北ウィング-CLASSIC-林哲司
豪華 愛之助ら出演! 「ルパン三世」歌舞伎化

片岡愛之助が来月挑戦する新作歌舞伎「流白浪燦星(ルパン三世)」。片岡がルパン三世を演じるほか、尾上松也が石川五エ門を、市川笑三郎が次元大介を、市川笑也が峰不二子をそれぞれ演じる。銭形警部は市川中車が演じる。開幕は来月5日。

キーワード
モンキー・パンチワンピース尾上松也[2代目]市川中車[9代目]市川笑三郎[3代目]市川笑也[2代目]流白浪燦星(ルパン三世)片岡愛之助[6代目]
吹き替え 松平健 “踊って歌って” 声優に挑戦

映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の日本語吹き替え版で、主人公からチョコを盗むウンパルンパ役が松平健に決定。演じるのはヒュー・グラント。劇中で歌って踊るシーンでは、松平自身が実際に踊りながら収録。映画は来月上旬公開。

キーワード
ウォンカとチョコレート工場のはじまりヒュー・グラント松平健
松岡修造の みんながん晴れ
今週のサンデーLIVE!!

冬の味覚に異変が起きているなど、今週のサンデーライブの内容を伝えた。

子どもがくぎづけ 楽しく学べる環境問題

東京・葛飾区の松上小学校で行われた特別授業。空気砲の実験で大盛りあがりの生徒達。でもただの科学実験ではない。講師のらんま先生が教えているのは環境問題。ときには海外に呼ばれることも。らんま先生は、海にマングローブの木を植える活動をしていた、終わったら大学教授がやってきて、環境問題の話を1時間位延々とする、最後の締めの話で子供がしおれていく、といい、もっと楽しく伝えたいというのがあったという。楽しく伝えるために、たとえば水質汚染の話では、水が透明になるマジックを披露。話を聞いた児童は、面白くやってくれて楽しく見られましたと話していた。続いて取り出したのは牛乳パック。

キーワード
マングローブ葛飾区立松上小学校葛飾区(東京)

様々なパフォーマンスで環境問題を教えるらんま先生。公演で取り出したのは6個の牛乳パック。リサイクルリサイクルと子どもたちが言うと、トイレットペーパー1本に変わるマジックを披露。他にも子供を空きさせない楽しい講演をするのがらんま先生流。らんま先生は、30歳の頃信じていた人に裏切られて、2400万円の借金を背負ったといい、生きる気力を失ってしまい、命をたとうというくらい追い込まれたという。当時は学校の先生だったらんま先生は、借金を返す当てもなく絶望していた。そんなときにたまたま大道芸を見かけた。するとらんま先生は、お客さんが笑顔になっているのを見たら、涙が出てきて、凄く感動して頑張って生きようと思ったという。そていパフォーマンスと環境問題を伝える夢を融合したという。浅尾美和は環境問題について考える切っ掛けを貰えるわけで子供だけでなく大人も楽しいと語っていた。

(ニュース)
将棋 同学年対決を制す 藤井聡太八冠 「竜王」3連覇

竜王戦で藤井聡太八冠が伊藤七段に勝利して、八冠達成後初のタイトル防衛となった。

キーワード
伊藤匠小樽市(北海道)竜王戦藤井聡太
予算を点検「行政事業レビュー」 河野行革大臣 基金見直す意向

予算の無駄や事業の有効性について外部の有識者が点検する「秋の行政事業レビュー」が行われ、河野行革大臣が有識者からの指摘をふまえて基金を見直す考えを示した。

キーワード
内閣府持続化給付金河野太郎行政事業レビュー
(気象情報)
歓喜到来 北海道では初雪が大雪に 山沿いでは積雪急増

毛利庭園から中継で、東京は今季最低の気温などと伝えた。また、北海道の朱鞠内では56cmと今季全国1位の積雪を記録した。

キーワード
六本木ヒルズ函館市(北海道)室蘭市(北海道)札幌市(北海道)朱鞠内(北海道)毛利庭園稚内市(北海道)網走市(北海道)青森市(青森)
気象情報

焼額山スキー場の映像を背景に全国の気象情報、週間予報を伝えた。

キーワード
志賀高原 焼額山スキー場
注目ニュース この後どう動く?
暑すぎた秋 カキがピンチ!? 漁業者が抱く危機感

牡蠣生産量で全国の6割を占める広島県。今年は例年比で2~3割小さい個体が多い。原因は猛暑による海水温上昇。牡蠣は水温が高い時期に産卵を続ける習性。高い水温だと産卵で体力を使い果たして死んでしまうケースも。今年は雨量も少なく餌のプランクトンが育たないなど、地球温暖化の影響が。広島大学の研究では、水温の低い海底付近の水をポンプで汲み上げるなどした結果、むき身の重さが30%以上増えるなどの成果が。

キーワード
かき小屋 龍明丸安芸津港新宿 牡蠣入レ時東広島市(広島)銀座(東京)
冬の味覚 遠方から客も 新鮮なカニに舌鼓

安価な紅ズワイガニを食べられる富山の新湊きっときと市場。各地からの旅行客も。温暖化の影響で一時は漁獲量が減少したカニ。今年はカニの中でも高級なズワイガニ雄の価格が大きく下がる予想。京都府の調査では、乱獲を防いだことで今年は4割増。国が定める漁獲枠も3年ぶりに増加。米国がロシア産水産物の輸入を禁止したことで、ロシア産の相場も下落。

キーワード
射水市(富山)新湊きっときと市場新湊漁港福井県越前漁港
鍋の季節到来も 秋の味覚に異変

冬の味覚の牡蠣・蟹について。牡蠣は例年より小ぶりだが冬が深まるにつれ大きさが戻りそう。生産者は小さくても味は自信をもって美味しいものが出来ていると語っている。

キーワード
安芸津港
「東京国際映画祭」で上映 中学生だけで「映画」撮影 “熱い8日間”

「東京国際映画祭」で上映した中学生だけで撮影した映画がある。都内の施設に18人の中学生が集まった。全員、この日が初対面だ。若い映画ファンや映像作家の創出を目的にしている。開催して7年目だ。中学生たちが映画を8日間で制作し、東京国際映画祭で上映される。物語、役者、撮影、編集を担当する。どんな物語をつくるのか考えるところからはじまった。サポートする大人は否定しない。ラストシーンは即興で行ったという。最終日には、上映のぎりぎりまで話し合いがはじまった。衝動がこめられた作品が完成し、高い評価を得たという。大人が撮れないカットが含まれていたという出演者たち。

キーワード
3331 ArtsChiyodaFilm Education JournalTIFFティーンズ映画教室2023TOHOシネマズシャンテかえしてこども映画教室ケイコ 目を澄ませてゴジラジェニミー・チェンバースジブリ中央区(東京)千代田区(東京)国立映画アーカイブ宮本から君へ映画教育国際シンポジウム2023 ~海外の事例から次のステップにむけて港岳彦石がある第36回東京国際映画祭
今週の衝撃ニュース その時何が…
激レア 400年前! シェークスピア作品集

8日、イギリスではシェイクスピアの作品を集めた「ファースト・フォリオ」の出版から400年の記念日。没後7年で出版されていて、36作が収録。750部が出版も、完全に現存するのは56部。2020年のオークションでは文学作品史上最高額の10.5億円で落札。今年は400年を記念して、シェイクスピアの戯画を宇宙に飛ばすなどのキャンペーンも。

キーワード
ウィリアム・シェイクスピアファースト・フォリオロンドン(イギリス)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.