2024年3月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京

モーサテ
【2025年に向けた日銀の政策運営】

出演者
大浜平太郎 塩田真弓 パトリック・ハーラン 中垣正太郎 平出真有 松本史雄 森田京平 
プロの眼
日銀の政策運営 今年追加利上げ 来年据え置きへ

森田さんは「日銀の政策運営は、かなり幅広い変更があったように思います。注意したいのは個々を見ると市場予想通りですが、全体の持つ意味です。いわゆるフォワードガイダンスを示すものがなくなったことが重要だと思います。金融政策を消化していくマーケットでは、一段と物価指標を丁寧に見ていく必要があり、一つ一つ考えていかなくてはいけないです。今後のCPIの見通しでは、2025年の半ばまで、2%を超えて推移していく可能性が高いと見ています。そして、2025年は政策は据え置きとなり、追加利上げはないと思います。そして、円高ドル安の推移が見込まれています」などと話した。

キーワード
J-REITイールドカーブ・コントロールフォワードガイダンス日本銀行春季闘争消費者物価指数
(経済情報)
NY株式
LIVE NY証券取引所 動画配信大手に期待感

明治安田アメリカ・長谷川悠貴さんに話しを聞く。ネットフリックスとディズニーの株価が比較的に好調とし、動画配信大手の株価は好調などと説明、市場が注目しているポイントについて、ネットフリックスはパスワード共有対策や広告付きプランへの誘導によって加入者数や収益の増加が今後も継続するとみられている。市場シェアでの強力な優位性も株価の好材料とのこと。またディズニー配信事業はサービス開始以来赤字が続いており株価も過去2年ほど低迷していたが、直近決算では赤字幅が着実に改善されていて今月上旬のカンファレンスにおいて、経営陣が今年7-9月期のストリーミング事業の黒字転換に自信をのぞかせたことが好感されているとのこと。また黒字転換した先の利益率について、当社は将来的には2桁水準を目指すとしているが具体的な時期は明言していない。市場は今後2~3年は2桁半ば後半の水準を予想しており、ネットフリックスの20%程度の水準と見劣りしているが、ディズニーはコスト削減策や広告付きプランの拡充を進めているため、そうした秘策が成功し利益率水準の予想が今後上振れることがあれば株価のさらなるアップサイドになるかもしれないとのこと。

キーワード
S&P 500ウォルト・ディズニー・カンパニーニューヨーク証券取引所ニューヨーク(アメリカ)ネットフリックス明治安田アメリカ
為替/金利/商品

為替・金利・商品の値を伝えた。

キーワード
ニューヨーク原油先物相場ニューヨーク金先物相場国債
きょうの経済視点
解説 経済を読み解くキーワード 市場は何を見ているか

森田さんの経済視点は「フォワード・ガイダンスなき金融政策運営」。「日銀の金融政策運営をみていく世界では今回大きく変わったな思っている。今後は金利がある世界になった時に借り手と貸し手の関係やそれを踏まえた金融システムの訂正など、見るべきものと見るべきものから金融政策を結びつける関数がいちから見直していかなければいけないという意味では、日銀ウォッチングは大きく変えた政策変更であったと思っている」などと話した。松本さんの経済視点は「今回は違うが今回も同じ」。日本株が過去最高を更新したことをあげ「株式相場には普遍的な心理がある、今回も日本株に限らずやっぱり同じなんだよということは認識しておく必要がある」などと話した。

キーワード
フォワード・ガイダンス日本銀行
モーサテエディー塾 経済を学ぼう
日本ラグビーを変えた名将/勝利を呼ぶ人材マネジメント

体格も特徴も様々な15人のプレーヤーのチームワークが問われるラグビー。その指揮官には人の心を掴んだり、人材を見極めるスキルも求められる。モーサテエディー塾の3時限目は「勝利を呼ぶ人災マネジメント」を学ぶ。エディー氏はあるコンセプトが好きで、全てのことはチームビジネスでチームにはプラスかマイナスか、中立はあり得ない、チームにプラスかどうかだけで、気分を良くする情報を与えるか奪うかとした。選手やコーチとはあまりお酒を飲みに行くことはあまりないという。また上司と部下が一緒に飲みに行く場合は帰る時間を決めるそう。一線を越えないのが大事だとエディー氏は話した。ファイナンシャルプランナー事務所を経営する平井さんが「人材採用で見るポイントは?」と質問。エディー氏は「成長する人が多ければより良い曲線になる。すると勝ち始める。人材を探す時は目を見る。目を見れば仕事への覚悟が分かる。目を見て思いを見極める。人は献身的なふりもするから、上司が出ていったあとも変わらないのかそこを見極めたい」と答えた。続いて、東京大学大学院の堤友莉さんは「考えを明確な形で伝える方法は?」と質問。エディー氏は「ポイントは3つにしてシンプルに伝えること。ほとんどの人は3つしか覚えられない。学習の敵は忘れる。シンプルでキャッチーな言葉を使うこと」と答えた。ラグビーの弱小国だった日本を世界で勝てるチームに変えたエディー氏。世界の中での日本の強みについて、エディー氏は「日本のラグビー選手は他国の選手と比べてタフでたくましいと思う。小さなスペースで最高の働きをすることも強みだ。小柄な選手が勇気を持って素早く動く。再び世界に衝撃を与えるんだ。世界最速のチーム。それが私達のありたい姿だ」、「日本は常にチームワークの国だった。ラグビーは究極のチームスポーツで15人の選手がいる。チームワークが重要でチームワークは日本チームを強化する大きな要素だった。個性をチームの枠組みの中でどう発揮させるか」と話した。テレ東BIZでは今日の3時限目の拡大版を配信している。来週放送予定の4時限目は「自分らしく成長する方法」。

キーワード
Instagramツイッターテレ東BIZフェイスブックラグビーワールドカップ2015ラグビーワールドカップ2019東京大学東京都
パックンの眼
アメリカ大学スポーツ界激震!大学スポーツ選手が労働組合を結成?

今アメリカは、全米大学バスケ大会で盛り上がっていて、「March Madness(3月の狂騒)」と呼ばれるぐらいだそうだ。68チームが参加する大会で、1試合の平均視聴者数は1,000万人ほどで合計6億人が見るという。今回は「アメリカ大学スポーツ界激震!大学スポーツ選手が労働組合を結成?」について解説する。

キーワード
NCAANCAA男子バスケットボールトーナメントネブラスカ大学富永啓生

ダートマス大学が労働組合を結成。これまでNCAAのルールにより、CM出演ができないことなどがあり、選手は給料をもらえなかった一方で大学は、アメフトの試合などで1つの大学で2億ドル以上、監督も1,000万ドル以上だという。2021年に最高裁は「それはおかしい」という判決を下し、CMなどに契約できるようになったが給料は払ってもらっていないそうだ。大学から給料を払ってもらうために、ダートマス大学のバスケチームが投票で組合を作るも、大学側はNLRBに訴えて、止めようとしている。仮に労働組合ができた場合の選手側のメリットは、利益分配が公平になることや多くの選手が稼げるようになるなどがあるという。しかし大学側は、不平等が生まれることやスポーツ部の格差拡大などの理由から反対している。ある世論調査では、一般市民の55%が労働組合の結成に反対しているそうだ。パックンは、「当たり前じゃない!」を視点とした。

キーワード
NCAAアメリカンフットボールダートマス大学全米労働関係委員会
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(ニュース)
主要中銀 金利据え置きのなか スイス国立銀行 利下げ

スイス国立銀行の利下げは2015年以来で、政策金利は1.5%となった。スイスでは2月の消費者物価指数が1年前から1.2%の上昇だった。スイス国立銀行は、過去2年半にわたるインフレとの戦いが効果的だったとした。一方、イングランド銀行は政策金利を5.25%に据え置くと発表した。

キーワード
アンドリュー・ベイリーイングランド銀行スイス国立銀行
売上高 予想上回る ナイキ決算

ナイキの去年12月から今年2月期の決算は、1年前から売上高がわずかに増加し、1株利益と共に市場予想を上回った。ナイキは先月全従業員の約2%にわたる約1600人の人員削減の方針を明らかにしていて、関連費用として3億4000万ドルを計上している。すでに今後3年で約20億ドルのコスト削減方針を示している。

キーワード
ナイキ
(エンディング)
アメリカ株式先物

アメリカ株式先物について伝えられた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
モーサテプレミアム

3月23日朝9時からモーサテプレミアムでは、資産形成のためにどのような投資戦略を考えるべきなのか専門家が伝える。

キーワード
Morning satellite PREMIUM日本銀行
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.