2023年11月18日放送 17:30 - 18:50 TBS

報道特集
旧ジャニーズ 誹謗中傷に苦しむ人々◇生活困窮者に住宅を…奮闘する男性

出演者
膳場貴子 上村彩子 渡部峻 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像&挨拶。きょうは村瀬キャスターはお休み。

キーワード
村瀬健介
今日の特集は

きょうのラインナップを紹介。特集1つ目は男性死亡 誹謗中傷をなくしたい。2つ目は住まいを支援する男性に1年密着。

(ニュース)
“発言全面撤回”の馳知事「私の事実誤認」

馳浩知事は五輪招致でIOC委員へ政府の機密費を使い贈答品を渡したと発表した。きょうの会見では「私自信の事実誤認もある発言である」などと述べた。

キーワード
国際オリンピック委員会東京オリンピック金沢市(石川)馳浩
低気圧の影響で列島に強い寒気

強い寒気の影響で西日本を中心に雪となり福岡などでは初雪が観測された。また沿岸部を中心に北海道や鹿児島では瞬間的に最大30メートル前後の風が観測された。

キーワード
伊勢原市(神奈川)広島県添田町(福岡)鹿児島港
各国首脳と会談 岸田外交の成果は…

APECに出席していた岸田総理は帰国の途についた。日韓両首脳会談では脱炭素燃料の供給網を共同創設すると表明。日米も15分間おこなわれ、米側から来年早期の国賓待遇公式訪問の招待を受けた。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議サンフランシスコ(アメリカ)岸田文雄
(スポーツニュース)
侍ジャパン 予選全勝で決勝へ

アジアプロ野球チャンピオンシップ・オーストラリアvs.日本の一戦。先発の早川は5回を投げ7奪三振の好投。日本は10点を奪い8回コールド勝ち。

キーワード
アジア プロ野球チャンピオンシップ(2023年)万波中正井端弘和小園海斗早川隆久東京ドーム
(ニュース)
JR渋谷駅 5回目の線路切り替え工事

渋谷の再開発に伴いJR渋谷駅では5回目の線路切り替え工事が行われている。きのうの終電後からあさって始発前のおよそ52時間にわたり実施される。2日間で約64万人に影響するとみられている。

キーワード
山手線渋谷駅
(天気予報)
天気予報

全国各地の天気を伝えた。あす関東 晴れて洗濯日和に。

キーワード
隅田川
(特集)
“家さえあれば” 居住支援の現場

大阪・西成で生活困窮者を住まいに繋ぐ活動を続ける、生活支援機構ALL・坂本慎治さん。不動産業を営む傍ら10年前にNPOを設立。相談に訪れた59歳の男性は、日雇いの建設作業員として勤務していたが収入が激減し家賃を払えず退居を迫られている。NPOでは急な入居に対応するため家具・家電のほかにインスタント食品などを完備している。これらの部屋は活動に賛同するマンションオーナー15人ほどが管理を坂本さんに任せている。坂本さんは18歳で大手不動産会社に就職し、3年あまりで関西地区のトップセールスに上り詰めた実績を持つ。転機となったのはDV被害に遭い逃げてきた親子との出会いだった。その後、坂本さんは不動産会社を退職し2013年にNOPを設立し3000人以上の生活困窮者を住まいに繋げてきた。

キーワード
あいりん地区生活支援機構ALL西成(大阪)
時には“夜逃げ”されることも

1か月前に支援したばかりの男性が夜逃げした。窃盗罪で執行猶予付きの有罪判決を受け拘置所から坂本さんのもとへやってきた。生活保護費が支給されたとたん、家賃を支払わずに部屋から姿を消す人はあとを絶たない。

キーワード
生活支援機構ALL西成(大阪)
20歳青年 住まい失った理由

住まい失った20歳の男性のもとを訪れた坂本さん。田中聖輝さんは建設現場で働いていたが雇い止めにあい、寮を追われ2日間野宿していたという。住まいを失った理由に田中さんは、借金を重ね息子名義でも借金していたことなどを明かした。坂本さんは大阪市内のワンルームマンションを手配。支援を求める人の多くは40代から50代だが、最近は若者からの相談も増加傾向にあるという。

キーワード
生活支援機構ALL西成(大阪)
“家さえあれば”20歳青年の再起

田中さんは居住支援を受けたのち、近所の居酒屋でアルバイトを始めた。5月からは生活保護の支給を受けずに自立した生活を送ることができている。近況報告を受けた坂本さんは田中さんを誘い祝の席を設けた。

キーワード
生活支援機構ALL西成(大阪)
さまざまな困難 居住支援の現場

取材した海老記者は「苦しい時に手を差し伸べてくれる人間がいるという経験が活動の原点になっているのではないか」などと伝えた。

(スポーツニュース)
ゴルフ松山英樹 強風との戦い

ダンロップフェニックス3日目。8位タイからの巻き返しを狙う松山英樹は強風に耐えイーブンパー。4位タイであすの最終日に挑む。

キーワード
ダンロップフェニックストーナメント(2023年)松山英樹
パリ世代 アルゼンチンに大勝

U-22 国際親善試合・日本vs.アルゼンチンの一戦は日本が大量5得点で快勝した。

キーワード
佐藤恵允国際親善試合福田師王鈴木唯人
U-17世代は高岡が3戦連発

U-17W杯・日本vs.セネガルの一戦。高岡伶颯が3試合連続ゴールで先制。2得点の活躍で日本が2-0で勝利。

キーワード
FIFAワールドカップインドネシア高岡伶颯
7人制ラグビー パリへ前進

7人制ラグビー女子日本代表はグループリーグ2試合を戦い2連勝。準決勝進出を決めた。男子もグループリーグで2連勝し、中国との試合で引き分け以上で準決勝進出が決まる。

キーワード
パリオリンピック大阪市(大阪)
(エンディング)
報道特集

「報道特集」の次回予告。来週の特集は…相次ぐクマの被害“共存”のカギは。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.