2024年1月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
大下容子 佐々木亮太 久保田直子 吉永みち子 斎藤康貴 林美沙希 末延吉正 林美桜 水越祐一 
(オープニング)
オープニング

オープニングテーマが流れ、挨拶をした。

(ニュース)
本塁打王 MVPに続き 大谷翔平に“新たな勲章”

昨シーズン44本塁打を放ち、日本人選手初のホームラン王に輝いた大谷翔平選手はメジャー史上初めて満票での2度のMVPを獲得し、日本人初のハンク・アーロン賞受賞を成し遂げた。21日にMLBから与えられた新たなタイトルは『バットフリップ』。去年7月17日のヤンキース戦の7回裏に35号2ランを放った直後のバットフリップが1位に選出された。

キーワード
MLB公式ツイッターアメリカエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムグローブライフ・フィールドニューヨーク・ヤンキースハンク・アーロン賞大谷翔平東海大学
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

LIVE 神奈川・小田原市

神奈川・小田原市の現在の映像を背景に気象情報を伝え、コメンテーターを紹介した。

キーワード
小田原市(神奈川)
(トップニュース)
午後は…

午後は透明化可能?「政治刷新本部」の改革案。

ピックアップNEWS
ニュースラインナップ

イエメン武装組織「フーシ派」幹部に取材、”海賊”ティックトッカーが注目。アメリカ大統領選 デサンティス氏撤退、トランプ氏独走 副大統領候補は?

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙イエメンドナルド・ジョン・トランプフーシロン・デサンティス
米大統領選の共和党候補 デサンティス知事が撤退

アメリカ大統領選挙、共和党候補者レース。デサンティス氏は撤退を表明。これによるニューハンプシャー州での予備選ではトランプ氏とヘイリー氏の一騎打ちとなる。ニューハンプシャー州の世論調査ではトランプ氏はヘイリー氏を11ポイントリード。最新の調査ではトランプ氏はバイデン大統領を2ポイントリード。

キーワード
アイオワ州(アメリカ)アメリカ合衆国大統領選挙ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーニューハンプシャー州(アメリカ)リアル・クリア・ポリティクスロン・デサンティス世論調査共和党
誰がトランプ氏支える? 共和党副大統領候補争い/どうなる?米大統領選 高齢の2人による争いか/米大統領選の共和党候補 デサンティス知事が撤退/米大統領選の共和党候補 トランプ氏追うヘイリー氏

共和党、副大統領候補争い。副大統領候補の選定は後継指名の意味合いもあると伝えられている。トランプ氏の集会には脱落した候補者らが次々と応援に駆けつけていて「さながら副大統領候補のオーディション」とニューヨーク・タイムズは報じている。トランプ氏はかねてから女性を選ぶ可能性をほのめかしている。吉永さんは「副大統領に求めたい役割を果たせる人はきっと選ばれないのではないか」、末延さんは「副大統領が世界が注目しなきゃいけない存在になる」などと話した。

キーワード
エリス・ステファニククリスティ・ノームサウスダコタ州(アメリカ)ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーニューヨーク・タイムズロン・デサンティス共和党
フラッシュNEWS
東北 上越 北陸新幹線運転見合わせ

午前10時ごろ、東北新幹線の上野駅と小山駅、上越・北陸新幹線の上野駅と熊谷駅間で停電が発生した。このため東北新幹線は東京駅~仙台駅、上越新幹線は東京駅~新潟駅、北陸新幹線は東京駅~長野駅までの上下線で運転を見合わせている。運転再開の見込みは立っていない。上野駅と大宮駅の間で架線が切れたという情報もあり、JR東日本が原因の確認と復旧を急いでいる。

キーワード
さいたま市(埼玉)上越新幹線上野駅仙台駅北陸新幹線大宮駅小山駅新潟駅東京駅東北新幹線東日本旅客鉄道熊谷駅長野駅
日本の経済界トップ約180人が訪中

日中経済協会、経団連と日本商工会議所からなる合同訪中団は両国の経済関係を発展させる目的で26日まで北京で中国商務省などとの協議を予定している。また期間中に国家指導者との会談を求めている。日本側は短期滞在でのビザの免除措置の再開や処理水放出を受け中国が全面禁輸している日本産水産物について輸入の再開などを求めると見られる。経済界のトップらの訪中はコロナ流行前の2019年9月以来約4年ぶり。

キーワード
SARSコロナウイルス2中華人民共和国商務部北京(中国)日中経済協会日本商工会議所日本経済団体連合会東京国際空港福島第一原子力発電所
フロッピーディスク 使用を廃止へ

経済産業省はきのう、記録媒体として「フロッピーディスク」などを指定する規制を見直すため管轄する34の省令を改正したと発表した。デジタル庁は一昨年各省庁に対し、フロッピーディスクによる申請などを義務付けるアナログ規制を見直すよう要請していた。岸田総理大臣は今年の6月までにアナログ規制を一掃すると発言している。

キーワード
デジタル庁フロッピーディスク岸田文雄河野太郎経済産業省
万博が復興の支障にならぬよう指示

大阪万博をめぐっては資材の高騰や建設業界の人手不足が問題となっているが、岸田総理は能登半島地震からの復旧・復興の際の資材調達などを妨げないよう需給の把握や正確な情報提供を通じ計画的にすすめるよう関係閣僚に指示を出した。また上振れが続く万博費用について国民の理解につながるよう第三者の目も入れて継続的にモニタリングすることも合わせて指示した。経済産業省は有識者委員会を今月にも開催する方針。

キーワード
2025年日本国際博覧会令和6年能登半島地震岸田文雄経済産業省総理大臣官邸舞洲(大阪)齋藤健
“旭日旗似”で撤去

中国・江蘇省 南京市で一昨年、中国の旧正月を祝う広告が旭日旗や日章旗のようだと指摘があり撤去された。指摘をもとに地元警察当局が商業施設や広告デザイン会社を指導したとしている。指摘した人物は中国のSNSに投稿した動画の中で広告が中国や南京を尊重していないとしていたが、現在その動画は見られなくなっている。中国のSNSでは同調する意見がある一方、これは愛国ではなく注目を集めたいだけだ、法的根拠がないなどと冷静な意見もある。

キーワード
南京市(中国)日章旗旧正月旭日旗
ANN NEWS
中継 日銀金融政策決定会合 まもなく結論 政策修正への方向性は

日本銀行では金融政策決定会合が行われ、まもなく結論が出されるという。マイナス金利解除などの金融正常化のため必要なのは、安定的な物価と賃金の好循環で、その鍵を握る賃上げについては、春闘に向け大企業を中心に去年を上回る賃上げや初任給アップの動きが広がり、出口に向けた環境は整いつつあるという。その一方で、中小企業の賃上げ動向や実質賃金は弱さを示す統計も出ている。元日には能登半島地震が発生しており、市場関係者の間で大きな政策修正はないとの見方が強まっている。

キーワード
令和6年能登半島地震大手町(東京)日本銀行春季闘争植田和男輪島市(石川)
今季一番の強烈寒波 北海道から九州 大雪や猛吹雪に警戒

日本列島にはこの冬一番の寒気が流れ込み、すでに日本海側は雪や雨が強まっている。穂北陸では積雪急増の恐れがあり、西日本でも警報級の大雪になる見込み。

キーワード
北九州市(福岡)
約4年ぶり 対面で協議へ 経済界代表団が中国訪問へ出発

日中経済協会や経団連などの合同訪中団は、両国の経済関係を発展させる目的で、26日まで北京で中国商務省などと協議する。また、期間中に国家指導者との会談を求めるという。日本側は、短期滞在でのビザの免除措置の再開や、日本産水産物の輸入再開などを要求するとみられている。経済界トップらの訪中は2019年9月以来約4年ぶりとなる。

キーワード
SARSコロナウイルス2中国中華人民共和国商務部北京(中国)日中経済協会日本商工会議所日本経済団体連合会東京国際空港福島第一原子力発電所
(番組宣伝)
ミラクル9

「ミラクル9」の番組宣伝。全国に2校しかない激レア部活を紹介。

キーワード
中村歌之助[4代目]中村福之助[3代目]寺田心優川島如恵留
NEWSドリル
“政治とカネ”透明化に向け 求められる信頼回復策は?

政党から議員個人へは問われない?「政策活動費」の制限は?政策活動費は政党が国会議員に支給する政治資金で支給された側は使徒を公表する義務なしはなく裏金の温床とも批判されてきた。今後議論は政策活動費にも及ぶのか?

キーワード
公明党政策活動費石井啓一石破茂自由民主党
使途公表に向け議論を 政策活動費に疑問の声

使途を公表する義務がなく「ブラックボックス」とされてきた政策活動費。議論になったのは今回が初めてではない。過去には時の総理大臣・小泉純一郎氏が答弁する場面もあった。政策活動費の使途公表について議論がいま再燃している。政策活動費のあり方について茂木幹事長はおとといのテレビ番組で「政策活動費もあるが、公開ということであればより大きな額の政党助成金も含めて議論すべきだ」との考えを示した。一方、公明党は18日に発表した独自の改革案「政治革命ビジョン」で政策活動費の使途公開を義務付ける方針を盛り込んだ。また、立憲民主党は18日に会合を開き、政策活動費の廃止などを協議している。ブラックボックスとされる政策活動費にメスが入ることはあるのか。

キーワード
小川敏夫小泉純一郎岡田克也日本共産党民主党石井啓一石破茂立憲民主党自由民主党茂木敏充
(番組宣伝)
マルス -ゼロの革命-

「マルス -ゼロの革命-」の番組宣伝。道枝駿佑さんが19歳の謎多きカリスマ転校生・ゼロに。ゼロに導かれた落ちこぼれ高校生たちが大人社会に反旗を翻していく作品。対峙する大人として江口洋介さんが登場する。青春クーデターサスペンス「マルス -ゼロの革命-」は今夜9時スタート。

キーワード
なにわ男子江口洋介道枝駿佑
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.