2024年4月18日放送 23:00 - 23:30 NHK総合

所さん! 事件ですよ
所さん!事件ですよ 死んだ歯がよみがえる!?知られざる「歯」の世界

出演者
木村佳乃 所ジョージ ホルコムジャック和馬 植田紫帆(オダウエダ) 野村洋文 中野浩輔 
(オープニング)
趣旨説明

歯髄再生治療は親知らずをなどから生きた神経の細胞を移植し死んだ歯を蘇させる治療。歯髄から細胞を取り出し培養する。歯5~6本分の細胞移植が可能という。治療費は1本66万円からで提供できる歯科クリニックは全国に17か所。

キーワード
厚生労働省名古屋市(愛知)神戸市(兵庫)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回は知られざる歯の世界、驚きの最新治療について。歯茎の色・形状・腫れ具合などを人工知能が検出する歯周病発見アプリを紹介。

知られざる””歯の世界
全国で報告相次ぐ!○○○の衝撃的事件

推計2200万人が入れ歯を使用。入れ歯銀行では入れ歯をスキャナーでデータ化し3Dプリンターで同じ入れ歯を作ることができる。きっかけは東日本大震災という。全国24か所の歯科医院で対応可能でデータ保管料は無料という。

キーワード
入れ歯銀行札幌市(北海道)東日本大震災熊谷市(愛知)稲沢市(愛知)
紛失しても大丈夫 ”入れ歯銀行”/水がなくてもできる!災害時の”口腔ケア”/木で作られた日本最古の”入れ歯”

水がないときに唾液を出す唾液腺マッサージは耳下腺・顎下腺・舌下腺をマッサージする。また、木で作られた日本最古の入れ歯を紹介。

子どもの口が危機!?急増する”お口ぽかん”

お口ぽかんは歯科的な専門用語では口唇閉鎖不全。口内が乾燥し虫歯や歯周病になりやすい。かむ力が弱いと歯並びにも影響があり、最近の食品の変化が大きいという。ガムトレーニングを紹介。ガムをやわらかくなるまでかみ舌でうすく広げる。口を閉じて膨らませる。

キーワード
周南市(山口)岡山市(岡山)市川市(千葉)
”お口ぽかん”を改善 かむ力を鍛えるには

お口ぽかん原因は鼻詰まり、舌の位置が悪いことなどもある。足の裏が地面にしっかりと着いていることが大事という。

(エンディング)
次回予告

「所さん! 事件ですよ」の次回予告。

(番組宣伝)
ネタドリ!

「ネタドリ!」の番組宣伝。

AFC U23アジアカップ ~パリオリンピック2024最終予選~

「AFC U23アジアカップ ~パリオリンピック2024最終予選~」の番組宣伝。

J LEAGUE TIME

「J LEAGUE TIME」の番組宣伝。

Bリーグ2023-24

「Bリーグ2023-24」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.