2023年12月2日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日

池上彰のニュースそうだったのか!!
世界の意外な日本ブーム 池上彰がサウジ取材

出演者
池上彰 宇賀なつみ 松嶋尚美 伊集院光 チャンカワイ(Wエンジン) カズレーザー(メイプル超合金) 堀田茜 影山優佳 
池上彰のニュース解説SP
サウジアラビア 池上彰が現地取材 日本人がほとんど観光で行かない国

池上彰がサウジアラビアを現地取材。サウジアラビア料理は中東の炊き込みご飯「カブサ」とシチューを食べて混ぜるもがオーソドックス。サウジアラビアでは親族以外の独身男女は一緒に行動できなかった。池上彰は日本の商社に勤務していた男性の自宅にお邪魔した。サウジアラビアでは奥さんが4人まで持てるが、一夫一婦の家庭も多い。結婚相手が複数いても全員平等にしないといけないという。サウジアラビアが観光客を受け入れるようになったのは最近のことだという。

キーワード
カブサスーク(サウジアラビア)ラクダ肉のカブサリヤド(サウジアラビア)
サウジアラビア 池上彰が現地取材 日中は暑いため夜になると出歩く

池上彰がサウジアラビアを現地取材。サウジアラビアは日中は暑いため多くの人が夜に出歩く。これまでサウジアラビアの女性は顔や神を隠し、ひとり歩きなどは禁止されていた。イスラム教の教えは「女性は大切な存在」のため、サウジアラビア独特の考え方で人前に出さないようしていた。現在は認められるようになっている。またかつてのサウジアラビアは神として拝まないよう人型の物を飾るのは禁止だったが、現在は首ありのマネキンが当たり前になっている。娯楽は天国に行ってからという考え方だったサウジアラビアで映画館などがオープンするのも画期的なことだという。

キーワード
アメリカイスラム教リヤドパークリヤド(サウジアラビア)
サウジアラビア 池上彰が現地取材 映画のような未来都市を建設中!!

サウジアラビアでは砂漠に巨大な未来都市を建設中。500mの鏡の壁に囲まれた街「THE LINE」の中で900万人が生活する予定。現在着々と工事が進行中。

キーワード
NEOM ミュージアムサウジアラビア
厳格なイスラム教の国サウジアラビア なぜ観光客を受け入れたり変わった?/厳格なイスラム教の国サウジアラビア 権力者の皇太子が大胆な改革をした

サウジアラビアは財政赤字が深刻になってきている。そこで石油以外の産業を育成するようになり、本格的な観光客受け入れを解禁した。観光客に喜んでもらうため色々な娯楽施設を建設中。全てはムハンマド皇太子の改革。

キーワード
アメリカサウジアラビアムハンマド・ビン=ラーシド・アール=マクトゥーム裸の大将
サウジアラビア 池上彰が現地取材 高級ショッピングモールに日本商品

サウジアラビアの高級ショッピングモールには日本の調味料やお菓子など、日本商品が販売されている。2Lのいろはすは1本約2600円で販売されている。またサウジアラビアでは今日本のアニメやグッズが大人気。

キーワード
いろはすリヤド(サウジアラビア)ヴィア・リヤド寿司酢東京都
サウジアラビア 池上彰が現地取材 超お金持ちの日本のアニメマニア

池上彰は日本のアニメグッズマニアのコレクションルームにお邪魔した。壁一面日本のアニメのフィギュアが飾られていた。サウジアラビアでは「グレンダイザー」というロボットアニメが大人気。

キーワード
あしたのジョーはじめの一歩グレンダイザーマジンガーZムハンマド・ビン=ラーシド・アール=マクトゥームリヤド(サウジアラビア)
中東情勢のカギ サウジアラビア イスラエルvsハマスはどうなる?

サウジアラビアは中東情勢に影響力を持つ。サウジアラビアでイスラム諸国の会議が開かれ、ムハンマド皇太子はイスラエルを非難した。中東のリーダー的存在であるサウジアラビアの動きが今注目されている。

キーワード
サウジアラビアハマースベンヤミン・ネタニヤフムハンマド・ビン=ラーシド・アール=マクトゥーム
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.