2024年3月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【緊急生出演!凱旋・アカデミー賞山崎貴監督/大谷オープン戦速報】

出演者
斉藤慎二(ジャングルポケット) 森圭介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 山崎誠 マーシュ彩 石川みなみ 池田航 伊藤楽 住岡佑樹 山崎貴 川栄李奈 
SHOWBIZ
ニュースラインナップ

ニュースラインナップを伝えた。

キーワード
SEKAI NO OWARISnow Man中村倫也宮世琉弥山崎貴浜辺美波
山崎貴監督 アカデミー賞凱旋会見

「ゴジラ-1.0」で日本映画初のアカデミー賞視覚効果賞を受賞した山崎貴監督。きのうの夜帰国し、喜びを語った。授賞式のプレゼンターはアーノルド・シュワルツェネッガーさんとダニー・デヴィートさん、この時の心境を聞かれ山崎監督は「シュワルツェネッガーさんからもらいたかったが、ダニー・デヴィートさんでもうれしいんですけど、シュワルツェネッガーさんと握手できたのでうれしかった」などと述べた。評価されたのはVFXを駆使したゴジラが襲う迫力の世界。スピーチでは英語で熱い思いを届けた。会見にサプライズでかけつけたのがヒロインを演じた浜辺美波さん。浜辺さんにオスカー像が手渡され「思ってたよりすごく重たい。みなさん軽々しく、あ間違えた」などと述べた。会見後に山崎監督は日本テレビのnews zeroに生出演。ハリウッドでのエピソードを明かした。山崎監督は「むこうにスピルバーグ監督っぽい人がいますよって言われて、近づいていったら本当にスピルバーグ監督なんですよ。最初のきっかけが未知との遭遇ですから絶対話したいなと思って。後ろからゴジラ出して気づいてくれて、すごく好きで3回も見たよと言われてすごい気持ちになった」などと述べた。今後の目標について「今までいろんな賞を頂いたが、お客さん楽しませようと思ったら副次的についてきたもので自分の作りたい作品をたくさん作っていきたいなと思う」などと述べた。8時ごろ山崎監督が緊急生出演。

キーワード
news zeroアカデミー視覚効果賞アカデミー賞アーノルド・シュワルツェネッガーゴジラ-1.0スティーヴン・スピルバーグダニー・デヴィート山崎貴未知との遭遇東宝浜辺美波
舞台「千と千尋」4人の千尋が意気込み

舞台「千と千尋の神隠し」が開幕。橋本環奈さんらが宮崎駿監督を祝福。橋本環奈さんからスタートした舞台「千と千尋の神隠し」。上白石萌音さんと川栄李奈さん、福地桃子さんの4人で盛り上げていく。新たに2人の千尋が加わったことについて橋本さんは「安心感しかない。早くみんなにこの2人の千尋を見てほしい気持ち」などと述べた。川栄さんは「大先生なんで全部教えてくれる」などと述べ、福地さんは「千尋を熟知している」などと述べた。

キーワード
宮崎駿舞台 千と千尋の神隠し Spirited Away
4人の千尋が宮崎駿監督を祝福

宮崎駿監督不朽の名作「千と千尋の神隠し」の舞台がおとといから開幕。主人公・千尋を4人で演じる。その初日公演の日に発表されたのが、宮崎監督のオスカー獲得。最新作「君たちはどう生きるか」が長編アニメ賞を授賞した。21年ぶり2度目のオスカー受賞を「千尋ができて幸せです」「宮崎監督が作り出した作品を私たちチーム一丸になってお届けしたい」「本当におめでとうございます」などと祝福した。「千と千尋の神隠し」の舞台は来月、ロンドンでも上演される。

キーワード
おばたのお兄さんアカデミー長編アニメ映画賞ロンドン(イギリス)上白石萌音吉本興業君たちはどう生きるか宮崎駿川栄李奈橋本環奈福地桃子舞台 千と千尋の神隠し Spirited Away
密着 中村倫也&宮世琉弥 CM撮影の舞台裏

ZIP!が密着したのは中村倫也さんと宮世琉弥さんが出演するチョコレート菓子のCM撮影。中村さんはカフェのマスター、宮世さんはアルバイト店員を演じる。実はプライベートでも親交があるという2人。待ち時間には中村さんのオフショットをカメラに収める宮世さんの姿も。しかし中村さんは変顔を続ける。中村さんの提案でツーショットも撮影するが、その際にも変顔をする中村さん。そんな2人にCMのテーマ「癒やされるカフェ」にちなみ「いま一番癒やされているもの」を聞くと、宮世さんは「ソファですね。ソファって自分で過ごしやすいようにカスタマイズできるじゃないですか。コーヒーテーブル置いたりアロマ炊いたり」などと話した。一方、中村さんは「ちょっと道歩いていて見つけた草花とか、癒やされますね。花がどんどん好きになってきて」などと話し、宮世さんは「すごいっす。僕もその境地にいきたいっす」などと言った。

キーワード
ブルボン ひとくちルマンド「カフェ・ド・ルマンド春」篇
Snow Man YOASOBIら 音楽界No.1

1年間のCD売り上げやストリーミング再生数などで決まる「日本ゴールドディスク大賞」。Snow Manが大賞にあたる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。トータルセールス550万枚超え、3年連続の受賞となった。ラウールさんは「名誉な賞をいただき、大変光栄です。今年これから制作する音楽作品は楽曲・映像ともに飛躍的にクオリティを高められることを確信しておりますので、ぜひご期待ください」とコメントした。ストリーミング部門はYOASOBIの楽曲で6億回以上再生された「アイドル」が受賞。ikuraさんは「みなさんがたくさん聴いてくださったおかげなので本当に嬉しいです。ありがとうございます」とコメントした。そしてシングル・アルバムの2部門でトップに輝いたのはKing&Prince。それぞれのCD売り上げがミリオンを突破したことから今回の受賞となった。

キーワード
Billboard JAPANDangerholicKing & PrinceLife goes on/We are youngMENT RECORDINGMr.5 (通常盤 2CD)Snow ManSnow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME (通常盤Blu-ray)【Blu-ray】Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME(通常盤DVD)Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.YOASOBIあいことばアイドルアルバム・オブ・ザ・イヤーアーティスト・オブ・ザ・イヤーシングル・オブ・ザ・イヤーシンデレラガール2023ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ストリーミングタペストリーブラザービートラウール日本ゴールドディスク大賞
(速報)
速報 6回 第4打席 大谷翔平選手 ホームラン

ドジャース・大谷翔平選手がホームランを打った。日本時間けさ5時過ぎに始まったジャイアンツとのオープン戦。2番・指名打者で出場した大谷は、6回の第4打席でオープン戦2号HRを打った。詳細は後ほどお伝えする。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
SHOWBIZ
解禁 King&Prince 全国ツアーの裏側

去年約27万人を動員したKing&Princeのアリーナツアー「ピース」。今回公開されたのは、ライブの裏側に密着したドキュメンタリー映像。2人で初めて手掛けるライブへの思いも明かしている。高橋さんは「いままでのKing&Princeの基盤は残しつつ、”2”という数字の強さをちゃんと打ち出せるような構成。いままでプラス新しさみたいな」、永瀬さんは「話すようになりました。胸の内というか…」などと話した。さらに特典にはたこ焼きを作りながらライブ鑑賞をする映像も収録されている。発売はきょう。

キーワード
ichibanKing & PrinceKing & Prince LIVE TOUR 2023~ピース~たこ焼きなにもの君がいる世界永瀬廉高橋海人
SEKAI NO OWARI 新境地!アルバムのこだわり

おととしリリースし、TikTokの再生回数25億回を超える「Habit」、さらには動画再生数3,000万回超の「最高到達点」。そんなヒット曲を収録した2年半ぶりのアルバム「Nautilus」をリリースするSEKAI NO OWARI。アルバムのタイトル「Nautilus」はラテン語で「オウムガイ」という意味。名付けた理由についてFukaseさんは「僕はオウムガイがすごく好きなのでいつかどこかでつけたいタイトルだった。子供の時から図工の時間とかに絵を描く時もずっとオウムガイだった」と話す。そんなアルバムの収録曲で先週MV映像が公開されたのが新曲「タイムマシン」。作曲を担当したSaoriさんはこの曲で新境地が開けたそうで、「Bメロで転調した曲はSEKAI NO OWARIでは初めてなんじゃないかな。何度かトライしたことがあったけど、なかなか繋がりがうまくいかなくて、『うまくつながらない』ってNakajinに言ってつなげてもらった。それが美しくできたと思ったから、歌詞は絶対にFukaseくんに書いてほしいとお願いしてあの曲ができた」とのこと。アルバムはきょう発売。

キーワード
HabitNautilusSEKAI NO OWARITikTokおたけオウムガイタイムマシンターコイズユニバーサル ミュージック最高到達点
水卜あさ美と一緒にあさごはん
今朝のZIP!特集は…

7時15分ごろ、移住者殺到 大分・豊後高田市。

キーワード
豊後高田市(大分)
岩手のいくら醤油漬

水卜アナが大井漁業部(岩手)「岩手県産いくら醤油漬」をご飯に乗せて食べた。岩手県沖でとれた秋鮭の卵を昔ながらの手作業で丁寧にほぐし、醤油漬にした。ご飯に合う甘口の味付け。

キーワード
大井漁業部岩手県宮古産 いくら醤油漬 60g×3個セット秋鮭
おどろん日本一周ゲーム ボーナスタイムでポイント2倍

dボタンを押して2分間限定のボーナスタイム。獲得できるポイントが2倍になるチャンス。

キーワード
dボタン
WEATHER
気象情報

汐留・日本テレビから東京の天気予報を伝えた。タイムラインコーデを紹介した。神奈川・江の島の様子を背景に関東の天気予報を伝えた。

キーワード
北風日本テレビ放送網東京都汐留(東京)江の島神奈川県花粉
(交通情報)
交通情報

東京・浜松町駅の様子を背景に首都圏の交通情報を伝えた。

キーワード
東京メトロ東京都東日本旅客鉄道浜松町駅都営地下鉄
ZIP!NEWS 7
授賞式でのエピソード 「ゴジラ」山崎貴監督 凱旋会見

快挙から一夜明けたきのう、山崎貴監督らが帰国した。会見で山崎監督は「ゴジラのおかげ。アメリカの人たちがいかにゴジラが好きか思い知らされました」「(オスカー像が)想像をはるかに超える重さでびっくりしました。緊張していたのですけど一瞬それを忘れるくらいの重さ」「シュワルツェネッガーさんと握手できたのでよかった」などと語った。話題となっているのはレッドカーペットで山崎監督たちが履いていた靴。かかと部分にゴジラの手がデザインされたゴジラシューズを手がけたのは日本のアパレルブランドのデザイナー・松井諒祐さん。受賞の反響を受け海外からも多くの問い合わせがあるという。こちらの靴は夏ごろに生産販売を検討。山崎監督は今後の目標を「作りたいものを徹底的に一生懸命作っていけばもしかしたらそういう道が開ける可能性もある」などと語った。このあと8時すぎ、山崎貴監督が生出演!

キーワード
hazamaさいたま市(埼玉)アカデミー視覚効果賞アーノルド・シュワルツェネッガーオスカー像ゴジラゴジラ-1.0ダニー・デヴィートロサンゼルス(アメリカ)山崎貴新宿(東京)東京国際空港東京都東宝
「春の嵐」一転 きょう花粉に注意

きのうは全国の広い範囲で春の嵐となり、強い雨や風にみまわれた。愛知・豊川市で叩きつけるように降る雨。低気圧の影響で朝から強い雨となった東海地方。1時間47ミリの雨が降った三重・尾鷲市では車が水しぶきをあげて走り、地面を叩きつける雨で道路は白くかすんだ。和歌山県では古座川町西川で34ミリの雨が降った。関東地方でも南岸低気圧の影響で大荒れ。都内でも夕方に近づくにつれて雨と風が強まった。神奈川・横浜市でも冷たい雨と風。最大瞬間風速21.2mを観測した。帰宅時間になると気温が低下、厳しい寒さとなった。きのうは強風で交通にも影響。全日空は羽田空港発着の43便を欠航。日本航空は羽田‐伊丹6便の欠航を決め、計約7500人に影響が出た。きょうは太平洋側中心に晴れるところが多くなる予想。心配なのが花粉症。きょうは広範囲で花粉が多く飛ぶ条件がそろう。

キーワード
串本町(和歌山)全日本空輸南岸低気圧台場(東京)大阪国際空港尾鷲市(三重)新橋(東京)日本航空東京国際空港横浜市(神奈川)花粉症西川(和歌山)豊川市(愛知)
オリーブオイル高騰 5月に大幅値上げ

去年から値上げが続くオリーブオイル。カラフルな前菜がのったプレートに熱々のアヒージョ、本格的なヨーロッパ料理が人気の店。ほぼすべての料理に使用しているのがオリーブオイル。約4.5Lの業務用ボトル2本が約1週間ほどで空になるという。現在でも1月あたり7~8万円かかるというオリーブオイルの費用が10万円を超える可能性があるため不安を感じていた。新たな仕入れ先を探すなどで対応し、値段を維持して営業していく予定。大手メーカーは5月納品分からの値上げを発表。昭和産業は家庭用の600グラムを570円以上値上げ。J-オイルミルズは家庭用を最大66%値上げ。日清オイリオグループは最大64%値上げをする予定。値上げの原因の1つは大規模な干ばつ。オリーブの主要産地が2年連続で不作となった。値上げの今後について他の食品価格にも広く影響が出る可能性があるという。サラダ油を過熱する際にハーブ類や香辛料を加えることでオリーブオイルを使わなくても家庭で洋風料理の味わいを楽しむことができるという。

キーワード
J-オイルミルズスパニッシュ&イタリアン satomi 秋葉原2号店スーパーイズミ千代田区(東京)墨田区(東京)日清オイリオグループ昭和産業
?よミトく!
東京で感染確認 最強感染力「はしか」

東京都で、20代女性の「はしか」の感染が確認された。女性は、先月24日にアラブ首長国連邦から関西国際空港に帰国し、今月7日に新大阪駅から品川駅に移動し、8日にはしかの陽性が確認された。女性が乗っていた飛行機内では8人の感染が確認されている。はしかの症状は咳や鼻水、高熱などだが、1000人に1人亡くなると言われている。また、はしかウイルスは空気感染するため、手洗いやマスクなどでは完全な予防にならず、免疫なしの場合はほぼ100%発症するという。一度はしかに感染すると一生涯免疫が続くとされており、感染歴がない場合はワクチンが唯一の予防方法となる。ワクチンは2回接種する必要があるが、2000年4月1日までに生まれた人の接種回数は0~2回、2000年4月2日から生まれた人は2回接種しているという。また、はしかのワクチン接種は約5000円~1万円、抗体検査は約1万円となる。妊娠中にはしかに感染すると流産や早産を引き起こす可能性があるため、東京・新宿区では希望する妊婦などが無料で抗体検査が出来るという。また、もしはしかとみられる症状が出た場合は、いきなり病院に行かず、あらかじめ連絡をして指示を仰ぎ、公共交通機関の利用を控えることが求められている。

キーワード
SARSコロナウイルス2いとう王子神谷内科外科クリニックはしかアラブ首長国連邦インフルエンザ品川駅新大阪駅新宿区関西国際空港
飯尾和樹の妄想移住ファイル
コーナーオープニング

住みたい田舎ベストランキング4年連続1位の大分・豊後高田市を調査。日本最強レベルの子育て支援や激安賃貸のある豊後高田市には、移住者が5年間で1500人超と殺到しているという。

キーワード
SUUMOやすキャベツ住みたい田舎ベストランキング大分空港大根田染荘田舎暮らしの本真玉海岸福岡県豊後高田市(大分)関根勤
移住者殺到 人気の移住先 移住無料支援 大分・豊後高田市

大分県は唐揚げ専門店発祥の地とも言われており、中でも豊後高田市移住者激推しの店は「からあげ壱気」。元々大阪に住んでいた土居慶一郎さんが弟子入りし、2代目として継いだというこの店は、多い時には400人分の唐揚げが売れるという。オススメは「骨なしミックス」や「うまたれ手羽先」など。また、大分県は温泉の源泉数・湧出量日本一を誇り、豊後高田市からなら別府や湯布院に車で1時間ほどでアクセスできるのも移住ポイントだという。土居さん夫婦が移住をすると、妻の両親・夫の両親・姉も引っ越してきて4世帯移住になったという。また、豊後高田市のシンボルとなっている「新町通り商店街」は、2001年の町おこしの政策で昭和30年代の商店街を再現した町並みとなっており、年間最高約40万人が訪れる観光スポットとなっている。商店街内にある「大寅屋食堂」は、1928年に創業し、40年以上値上げをしていないという。豊後高田市は、地域経済発展のため、移住者に店舗兼住宅を格安で紹介しているほか、妊娠から出産1ヶ月後まで医療費が無料となるなどの子育て支援も充実している。また、新規就農者への支援も手厚く、豊後高田市がテニスコート35面分の農地を200万円で紹介している。

キーワード
ALWAYS三丁目の夕日うまたれ手羽先からあげからあげ壱気ちゃんぽんとり天ひまわりウド鈴木カツカレー別府市(大分)城台保育園大分牛大分県大寅屋食堂大阪府山のホテル 夢想園新町通り商店街明礬 湯の里栃木県湯布院(大分)福岡県肉のかなおか花いろ温泉豊後牛豊後高田市豊後高田市(大分)長崎鼻リゾートキャンプ場関さば骨なしミックス
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.