TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハナ肇とクレージーキャッツ」 のテレビ露出情報

今回のゲストは佐野元春。「音楽×お笑い」でトーク。佐野は1980年にデビュー。個性的なミュージシャンが80年代以降、次々と出てきた。漫才ブームも同様だという。佐野は「高校生時代、70年代中盤の音楽を聞いていたが表現者になると年上の表現者がやってきたことを鏡にして自分の表現をすることになる。10・20代を中心に出てきたのかなと思う」などと語った。
続いて「ルーツについて」トーク。佐野は音楽が好きな両親の影響で幼少期から音楽が身近な生活をしていた。両親からフロリダに雪村いづみが歌っていたことを聞かされていた。その後、雪村いづみと会いレコードをプロデュースすることとなる。
太田は「子どもの時に見ていて自分はああいうコメディアンになりたいって思った。ああいう番組を作りたい思った。35年やってきて出来ていない。今の若い人たちにああいう番組を作り見せたいが、ギリギリアウトな年齢かなとかニーズがないことに寒しさ、諦めなきゃいけないのかなと思った」などと語った。佐野は「けしてそんなことはない。日本のエンターテイナーの人たちを見ている。僕らにあり、ないものはなにか見ているとエレガントさ。表現者としての精神のエレガントももたれている。現代にも通用すると思っている」などと語った。太田は「バラエティというは歌も踊りも笑いもトークもあってのバラエティ。今のテレビって若い人が中心。そうあるべきと思うが、僕ができるかもというのはそういう世代の人たちがそろそろそういう番組にも出てもいいかなと思ってくれるとするならば出来るかなと一縷の望みをもっている」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月21日放送 5:20 - 5:50 NHK総合
桂文枝の演芸図鑑桂文枝のスペシャル対談
今回の対談相手は加藤茶。桂文枝より1歳年上で、芸歴もだいぶ先輩だという。バンドマンだった父を持つ加藤は「親父みたいなバンドマンなりたい」とナイトクラブの求人に応募。何の楽器を弾くか考えていたが、マンツーマンでドラムの叩き方を教え込まれた。19歳の誕生日、ザ・ドリフターズのリーダーだった桜井輝夫から声をかけられた。いかりや長介とも出会い、加藤は「ゴリラがベース[…続きを読む]

2024年3月3日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
でんでんは芸人としてのデビュー。子どもの頃にハナ肇とクレージーキャッツのマネをしていたという。田中哲司の幼少期は虫とたわむれていて、昆虫博士と呼ばれていた。鈴木浩介は小学校のときに西田敏行の「池中玄太80キロ」を再放送でみてボロボロ泣いていてこの方に会ってみたいと思ったのが俳優になったきっかけかもしれないという。でんでんが芸人から俳優になったのは渥美清さんに[…続きを読む]

2024年3月2日放送 2:55 - 3:55 フジテレビ
太田光のテレビの向こうで(太田光のテレビの向こうで)
今回のゲストは佐野元春。「音楽×お笑い」でトーク。佐野は1980年にデビュー。個性的なミュージシャンが80年代以降、次々と出てきた。漫才ブームも同様だという。佐野は「高校生時代、70年代中盤の音楽を聞いていたが表現者になると年上の表現者がやってきたことを鏡にして自分の表現をすることになる。10・20代を中心に出てきたのかなと思う」などと語った。
続いて「ル[…続きを読む]

2024年2月7日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜まっすぐすぎて生きづらい女が吠える夜
まっすぐすぎて生きづらいことをテーマにトーク。加藤綾菜は加トちゃんと付き合った当初は左とん平らとのマージャンしている横で終わるのを毎日5時間待ち続けていた、やす子はスタッフや共演者をすぐに好きになる、平祐奈は連絡先を聞かれたら父の番号を教えたら父と男の子が友達になったなどと話した。

2024年1月30日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
おげんさんのサブスク堂(おげんさんのサブスク堂)
6月のゲストは所ジョージ。前回は知られざるミュージシャンデビュー秘話などについてトークした。3人は植木等の大ファンだという。植木等「ショボクレ人生」を聴いた3人はノリノリだった。植木等はハナ肇とクレージーキャッツのメンバー、エンタメの世界でマルチに活躍した希代のエンターテイナー。所ジョージはコメディドラマ「オヨビでない奴!」で植木等と親子を演じたといい、植木[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.