TVでた蔵トップ>> キーワード

「マイナス金利」 のテレビ露出情報

マイナス金利とは2016年に導入されたもので銀行が日銀にお金を預けておくと逆に金利が取られてしまう政策。この政策をすることで銀行が日銀にお金を預けずに企業や家計への貸出などに回すように促し世の中のお金の巡りを良くして経済活性化などを目指すものだった。なぜ解除しようとしているのかについてはもともと落ち込んでいた景気を支えるための政策だった。経済が正常化に向かって好循環の実現が見通せれば政策の転換をすることにしていた。今年の春闘では高水準の回答が相次いだことを踏まえて賃金と物価が共に上昇する姿が確認されたのではないかとの観測が広まっている。マイナス金利が解除され金利が引き揚げられた場合円の価値が上がり円高方向に進んでいく可能性が考えられる。円高になると海外旅行に行きやすくなりスーパーなどの輸入品も安くなる。
マイナス金利が解除されると銀行預金の金利が上る可能性がある。日銀が利上げを進めていくと2023年度に0.001%だった金利は2026年度に0.4%に0.5%だった10年定期は2.4%になると言われている。しかし住宅ローンの金利が上る可能性がある。住宅ローンには固定型と変動型があり固定型の金利は長期金利の水準を採用するが日銀は長期金利についてはある程度上がるのを容認していたので既に上昇している。変動型は短期金利をもとに基準となる金利が決められる。短期金利はマイナス金利政策で抑えられてきたがこの政策が解除されて上昇していけば変動型の住宅ローン金利も上がっていく可能性がある。変動型は2023年度0.4%だったものが2026年で2.9%。固定形は2023年度1.8%だったものが2026年に4.5%となる。預金金利と住宅ローン金利が想定通りに上がった場合に生活がどう変わるのかの試算。全世帯の年間平均でみると預金金利の増加によるメリットが11万4000円。一方ローンの負担額が10万円。差し引き1万4000円のプラスとなる。しかし若い層の方がローンの返済の負担は大きくなる。植田総裁は金利を上げていく環境にはならないとの認識を示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月19日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
オードリー若林 元日から経済始めました!(オードリー若林 経済始めました!)
日本銀行の役割とマイナス金利政策について解説する。

2024年5月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
三菱UFJフィナンシャルグループの最終利益は前の期よりも3742億円増の1兆4907億円だった。三井住友フィナンシャルグループは1571億円増えて9629億円。いずれも本業の儲けを示す業務利益、経常利益、最終利益が過去最高となった。みずほフィナンシャルグループの最終利益は6789億円だった。円安や株高を背景に企業の設備投資が活発化し、大手金融3社とも好調な決[…続きを読む]

2024年5月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
日銀は大規模緩和の一環として長期金利を抑えるため、月に6兆円程度国債を買い入れているが、昨日一部の国債の買い入れ額を前回より500億円減らすと発表した。日銀が国債の買い入れ額を減らすのは3月のマイナス金利解除以降初めて。これを受け債券市場では長期金利の代表的な指標が一時0.94%まで上昇し6か月ぶりの高い水準となった。日銀の国債の買い入れ額減額で市場では国債[…続きを読む]

2024年4月25日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
円相場は節目となる1ドル155円を突破しおよそ34年ぶりとなる円安ドル高水準を更新した。政府の防衛ラインとみられてきた155円突破へと円安を加速させたのは日米の金利差。米国で経済の底堅さが示される指標が出るたびに利下げ開始が遅れるとの見方が広がり長期金利は高止まりが続いている。一方で、日本では日銀がマイナス金利を解除した後も利上げを急がない方針を示していて日[…続きを読む]

2024年4月25日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
前日のニューヨークではアメリカの長期金利が上昇したことを受けて日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが進んだ。東京市場でも1ドル155円台前半で取引されている。こうした中、きょうから日銀は金融政策決定会合を開いている。3月にマイナス金利解除に踏み切った直後で現状維持の見通しだが、今後の金融政策に対し植田総裁があすの会見でどのような見解を示すのか注目される。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.