TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿駅西口」 のテレビ露出情報

小田急電鉄、東京メトロ、東急不動産の3社は一昨年閉館した小田急百貨店・新宿店本館の跡地で超高層ビルの建設をスタートした。オフィスや商業施設が入り、地上48階・高さ260mで新宿エリアでは東京都庁を抜いて一番高い建物となる予定。再開発では西口と東口、西口と南口を結ぶ歩行者用デッキが整備され、電車の乗り換えや移動がスムーズになる。災害時には帰宅困難者3400人が滞在できる施設を準備するなど、防災機能の強化も図るとしており、2029年度に完成予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
東京・新宿駅西口の再開発事業に伴うビルの建設が、きょうスタートした。きょうの着工式には、事業に参加する小田急電鉄、東京メトロ、東急不動産の関係者が参加した。再開発に伴い、55年にわたり新宿西口のシンボルとして親しまれてきた小田急百貨店の本館は、おととしから解体工事が進められていて、跡地に地上48階、高さおよそ260mのビルが建てられる予定だ。完成すれば、高さ[…続きを読む]

2024年2月7日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
東京の進の歴史について。鉄道と街の進化について。江戸では浅草、両国、日本橋が栄えたが、明治5年に新橋~横浜の鉄道が開通したことで銀座に西洋風の店が開店した。明治18年には新宿駅と渋谷駅が開業した大正8年に神田駅が開業するなどした。問題は開業当初から地下鉄の駅で自動化されていた設備は?正解は自動改札機。昭和ナインが2人、平成ナインが1人正解した。
続いては渋[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.