TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌高裁」 のテレビ露出情報

岸田総理が今日の参院予算委員会で同性婚を認めない法制度は違憲だとの判断を示した昨日の札幌高裁の判決について、同性婚の規定を設けないことは違憲ではないという政府見解を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(news every.)
5年前から一緒に生活するこうぞうさんとゆうたさんは、結婚を希望する同性カップルである。日本で同性婚は認められていないが、渋谷区と世田谷区で始まったパートナーシップ制度は450を超える自治体が導入している。法的効力はなく、結婚と同じ権利は得られない。2人の家族は受け入れてくれているが、国は認めておらず、2人は同性婚訴訟に加わっているが、地裁でも判決は分かれてい[…続きを読む]

2024年5月3日放送 10:05 - 11:20 NHK総合
憲法記念日特集(憲法記念日特集)
「同性婚を認めない民法などの規定は違憲」という判決が札幌高裁で示された。憲法は「婚姻は両性の合意にのみ基づいて成立」としており、判決では「同性婚を異性婚と同程度に保障していると考えるのが相当」などとされた。同様の訴訟は全国5カ所6件起こされており、それぞれ見解が分かれている状況。

2024年4月1日放送 0:55 - 1:25 日本テレビ
NNNドキュメント婚姻 〜なぜ、認めてくれないのか〜
2019年から全国で始まった同性婚訴訟。これまでに5地裁で6件の判決が出ている。札幌と名古屋では同性どうしが結婚できる法律がないことは憲法違反と判断。一方、東京の2件と福岡は憲法に違反する状態、大阪は合憲と判断が分かれている。3月14日、札幌高裁は婚姻の自由を保障する憲法は「同性どうしの婚姻も保障」と初めての判断をした。そして憲法違反だという判決を言い渡した[…続きを読む]

2024年3月15日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(参議院予算委員会質疑)
立憲民主・社民の石川大我による質問。石川議員は自民党の裏金疑惑について、雑所得として申告を促すべきでは?と質問。岸田首相は「国民から課税すべきとの厳しい声があるのは承知しているが、税がかかるかは個人か政治団体化でもかわる。検察の捜査を経て個人で受け取った事例は把握されていない」などと答弁した。
石川議員は自民党和歌山議連の過激ダンス懇親会について、画像を撮[…続きを読む]

2024年3月15日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
北海道に住む同性のカップルが「同性婚が認められないのは憲法に違反する」と国を訴えた裁判。札幌高裁は「憲法では同性同士の異性間と同程度に婚姻の自由を保証している」とし、今の民法などの規定は憲法違反だと判断した。こうした集団訴訟において2審で憲法違反とされたのは初のことだという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.