TVでた蔵トップ>> キーワード

「東武動物公園」 のテレビ露出情報

続いては動物好きのココリコ田中・中川翔子・パンク町田が東武動物公園で豆知識を披露。キリンは地球上で最も背の高い動物だが、首の長さ故に地球で一番高血圧の動物でもある。また、シロサイの巨大な角は骨ではなく毛の一種。そのため髪の毛のように永久的に伸び続けるのだという。東武動物公園ではライオンも飼育されているが、快適に暮らせるよう畜舎には床暖房が設置されているという。他にも「ワニの脳はオレオより小さい」「シマウマは『ワン』と鳴く」などの豆知識が披露された。また、パンク町田によればネコ科の動物はメスが左利き、オスが右利きらしい。ちなみに東武動物公園ではゾウも飼育されているが、その餌となるキャベツは吉野家から寄付されているという。
住所: 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
URL: http://www.tobuzoo.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月19日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチマジっすか
大和さんがおすすめする動物の咀嚼音が聞けるサブスク(アフリカゾウ、カバ、キリン、ホワイトタイガー、アメリカビーバー、ポニー、ラクダ)。東武動物公園がリリースしたもので、LINE MUSIC無料プランで聴き放題。

2024年4月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
埼玉・宮代町の東武動物公園から3月27日生まれのゴマフアザラシの赤ちゃんを生中継で紹介。まだ名前は決まっていない。オスと判明。生まれてから約1カ月。生まれた直後の映像を紹介。体長は87センチ。体重測定をする。体重は約29.7キロ。現在は母乳を卒業したばかり。きのう始めて飼育員さんの手から魚を食べた。母・ポプラと姉・もちもちちゃんを紹介。もちもちちゃんが特技を[…続きを読む]

2024年4月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.いまダケッ
埼玉県の東武動物公園で先月に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃんの紹介。3月27日に生まれの男の子ということは分かっているが、名前はまだついていない。東武動物公園は東京ドームの約11個分の敷地に約120種類1200頭の動物に出会える。赤ちゃんは3日からバックヤードでの一般公開が始まっている。生まれたときの体長は77センチ、体重は11.4キロあり、全身白い毛で覆わ[…続きを読む]

2024年4月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
埼玉県の東武動物公園のゴマフアザラシの赤ちゃんの写真を紹介。先月末に生まれ、生まれてから2~3週間は白いふわふわとした毛になっている。4日前の写真は白く、昨日の写真は濃い色となっていた。今月21日までバックヤードで限定公開中である。

2024年4月16日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
元気にすくすく成長中のふわふわアザラシ赤ちゃん。先月27日に誕生。赤ちゃんの名前を募集中。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.