TVでた蔵トップ>> キーワード

「森元総理」 のテレビ露出情報

岸田総理は記者会見で自民党の裏金事件をうけ、岸田首相は、政治資金収支報告書に正しく記載しなかった安倍派幹部らの処分について、不記載の金額や役職、説明責任の果たし方などを総合的に判断して厳しく対応する考えを示す。一方、不記載を続ける判断に関わっていたとの証言がある森元総理を今後、聴取するかについて、「誰を呼ぶのかは明らかにしない」と述べつつ「政治責任を判断する上で必要な聞き取りを行う」と聴取に含みを残しす。岸田首相はまた、来月行われる衆議院の補欠選挙の前に、衆議院を解散する可能性について問われ「先送りできない課題に一意専心に取り組んでいく。それ以外のことを今は考えていない」と否定。北朝鮮に対しては「私直轄のハイレベルでの対応を行っていきたい」と述べ拉致問題などの解決に改めて意欲を示す。一方、デフレ脱却に向けて「数十年に一度の正念場だ」と述べた上で、今年物価上昇を上回る「所得」を実現することと、来年以降に物価上昇を上回る「賃上げ」を定着させることを表明。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
宮沢博行氏のスタジオ解説。弁護士・元東京高裁判事・細野敦より「森元総理・裏金問題の関与は?」。森元総理に関してのお金の関係性は全く分からない。派閥の中での影響力の大きさは感じていた。杉村太蔵より「しゃべるなしゃべるなと誰に言われていたか」。組織的にかん口令が敷かれていたと解釈している。

2024年6月1日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
政治家にとっての政治資金パーティーの必要性を唱える議員がいる。立憲民主党の提案するパーティー禁止は、現実的ではないと批判。安倍派の座長として自民党から離党勧告処分を受けた塩谷立元文部科学大臣。処分決定の前にかつて派閥の会長を務めていた森喜朗元総理から「責任をかぶるよう迫られていた」と明かした。塩谷元大臣は「“あと若い人に任せる状況を作ったらどうか”と。私が辞[…続きを読む]

2024年5月12日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
これまで裏金問題への関与が取りざたされていた森喜朗元総理は裏金問題について関与を否定し、「もし国会に呼ばれたら「森が裏金作りを始めたと言っているのはいったい誰なんだ」と言いたいです」と述べた。片山さんは森首相節で本人に電話すると森元首相と岸田首相は普段から対処空所などを話していて関与がないという判断だという。橋下さんは総理を嘘をついたことになるため森元首相を[…続きを読む]

2024年4月23日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党の派閥の裏金事件。処分決定後、初めて岸田首相が衆議院予算委員会の集中審議に出席した。自民党は政治資金規正法改正案を示していない。与党・公明党からも厳しく追及され、岸田首相は「今国会において間違いなく政治資金規正法の成立に向けて作業を進めていきたい」と述べた。野党は裏金事件への関与が指摘されている森元総理への聴取について追及、岸田首相は「森元総理から直接[…続きを読む]

2024年4月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
きのうで在職日数が932日となり橋本龍太郎元総理と並んで戦後歴代8位となった岸田総理。しかし裏金問題などで支持率は低迷している。政治資金規正法の改正を巡っては与党、公明党からも。公明党・赤羽一嘉前国交大臣は「いつ提示するのか明言をいただきたい」と述べ、岸田文雄総理大臣は「今週取りまとめの作業。与党と並行して行うことを予定」と述べた。政策活動費の見直しも法改正[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.