TVでた蔵トップ>> キーワード

「第一生命経済研究所」 のテレビ露出情報

春闘の集中回答に組合の要求に満額回答する企業が相次ぎ、職種によって違いはあるがトヨタは月額2万8440円などの賃上げとなった。中小企業は去年12月のアンケートによると、「賃上げできそうにない」が約18%などとなっており、「去年を超えそう」が約11%に留まっている。中小企業には、儲けに占める人件費の割合が大きいこととデフレマインドの影響が大きいの2つのハードルがある。秋元さんは原材料などのコストも上がっている中で人件費に投資する判断がしづらいなどと話していた。
その一方で新卒の初任給の水準が上がっており、去年4月の大学卒業の新卒の平均で21万8324円で2022年より8000円近く上がっていて、去年引き上げた企業は68.1%で1998年以降最も高い割合だった。その背景には人材を確保するためという回答が約7割あり、人材獲得競争が加熱している。ゼンショーHDでは、今年は昨年より2万8000円上がり27万8000円など様々な企業が初任給引き上げをしている。永濱さんは、給料を上げないと若い人を確保できないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
人気の寿司ネタ「サーモン」が今、マグロより価格が高くなる事態が起きている。ノルウェーのサーモンの輸出価格は3年前からおよそ2.5倍に上昇していて、この店は安定的にサーモンを入荷するためチリ産に変えたという所も多い。だが、チリ産の仕入れ価格もノルウェー産とほとんど変わらない。都内にあるスーパーでも刺し身用のサーモンをチリ産に変えたところもあり、更に、冷凍するこ[…続きを読む]

2024年5月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
気象庁は今年の夏、猛暑の要因となりうるラニーニャ現象が発生する可能性が高まってると発表。去年を上回り今年も史上最高に暑い夏になる可能性もある。今日の都心は、最高気温27.2℃、午後4時時点で25.2℃。去年6月~8月の平均気温が、日本では1898年統計開始以降125年間で最高となった。暑くなる原因はラニーニャ現象。ラニーニャ現象やエルニーニョ現象は数年に1回[…続きを読む]

2024年5月15日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
歴史的な円安。厳しい経営を強いられているのが町の100円ショップ。値段は100円。しかし仕入れ値がそれを超えるものもあるという。実際に円安が1円進むと食費など家計の負担は1人暮らしで年間3319円増え、4人家族になると年間6031円増える試算もある。

2024年5月15日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8News わかるまで解説
気象庁は、今年の夏の天候について、気温が平年により高く、降水量は平年並みか多いと予想している。また、去年の春から続いているエルニーニョ現象が終息に向かい、ラニーニャ現象が発生する可能性が高まっているという。ラニーニャ現象は南米ペルー沖の海面水温が平年より低いことで、日本は猛暑になる傾向がある。対して、エルニーニョ現象は南米ペルー沖の海面水温が平年より高いこと[…続きを読む]

2024年5月10日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS 日替わりプレート
今日の為替は155円台半ばとやや円高がすすんだものの依然として記録的な円安水準で、株価は155円13銭上昇と小幅な上がりとなっている。こうした中3月の家計調査が今日発表された。実質消費支出は前年同月比マイナス1.2%。13か月連続の減少となった。一方家計調査と日銀の消費活動指数を比べてみると、乖離が生じている。2つの数字の乖離について日銀やエコノミストの間で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.