TVでた蔵トップ>> キーワード

「紀伊半島」 のテレビ露出情報

台風7号の影響で、都内ではゲリラ雷雨が発生したことを伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
台風は沖縄より遠いところにいるが、そこからどんどん湿った空気が入ってきている。潮岬あたりは活発な積乱雲が発達しかけているエリア。南からの強風に加えて積乱雲の直下は渦を巻く突風も発生しうるので、いろんなところから積乱雲の中心に向かって吹き込んできている状況、などと伝えた。

2024年5月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
少なくとも今から1時間は京阪神を中心に激しい雨が続くとのこと。このあと東海~関東にかけて雨雲が接近し大雨・強風になる見通し。

2024年5月2日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
GWの天気を天達武史が解説。今日の天気は雨の心配がほとんどないが、太平洋沿岸で雲が広がる時間帯がある。気温は各地で20℃前後。週間予報ではGW中の5日までは晴れとなるが、気温は6日にかけて25℃以上の夏日となる。6日~7日にかけては急速に発達した低気圧がもたらす「メインストーム」が発生する可能性があり、台風並みの暴風が吹き荒れることも。6日は午前中から九州な[…続きを読む]

2024年4月19日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
タモリステーション日本の魚が変だ〜いま、海に何が起きているのか〜
黒潮大蛇行について、三重大学の立花教授は「偏西風大蛇行と言っても良い」と話した。普通西から東へまっすぐ流れる偏西風が近年は南北に蛇行しながら流れるように変わってきており、これが影響しているという。海面をこする風の力が弱いため潮の流れも遅くなり黒潮大蛇行が発生する。黒潮大蛇行は2017年に起き、黒潮と一緒に動く魚たちが姿を消しつつある。和歌山では伊勢エビの漁獲[…続きを読む]

2024年3月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!そらおび
きょうの天気は下り坂で西の九州四国から雨が降り始めている。紀伊半島南部や東海地方などであす朝にかけて大雨のおそれがありあす午前中まで雨だという。風も強まり北日本中心に30~35mとなる。あす午後には天気が回復していくが低気圧が発達するため風が強く中国大陸で黄砂が日本付近に流れ込むという。黄砂は視程が10キロメートル未満でところによっては5キロメートル未満で車[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.