TVでた蔵トップ>> キーワード

「飯山線」 のテレビ露出情報

今日長野県・栄村では震度6強を観測した地震発生から13年を迎え、当時手書きの新聞で復旧状況を伝えていた村の職員の島崎佳美さんが栄小学校で講演を行い、児童らに災害時に住民が一丸となることが大切などの教訓を伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月27日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(映画コーナー)
日本と台湾の合作で初共演を果たしたシュー・グァンハンさんと清原果耶さんにインタビュー。日台合作ラブストーリー出演について、清原さんは「ほとんどが台湾の撮影で、贅沢で楽しい時間をたくさん過ごせた」などと話した。グァンハンさんは「ものすごく興奮した。自分にとって大きなチャレンジとなり異なる言語で演じることに挑戦できると思った」などと話した。グァンハンさんは本作で[…続きを読む]

2024年4月20日放送 3:00 - 3:30 テレビ朝日
秘湯ロマン(秘湯ロマン)
新潟県の、長野県との県境付近、越後田中駅から歩いて5分の川岸に、一軒宿「越後田中温泉 しなの荘」がある。館内はすべて畳張り。客室には清潔感があり、木造りの内風呂もついている。男女別の大浴場には、やや緑がかった湯が掛け流されている。泉質はアルカリ性単純温泉。とても柔らかく、心地よいぬめりがある。温泉は雪解けが早い場所を掘って先代が発見した。夕食は「雪下にんじん[…続きを読む]

2024年2月15日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!全国ローカル線SP 激推しグルメは?
長野・飯山駅からは徒歩でも5分ほどにあるイナリ食堂は1919年創業で現店主は4代目となる。開店前からいつも大行列で、県外から来るお客さんもいる。30種類以上のメニューが全てデカ盛りとなっている。さらにお持ち帰りも自由となっている。人気のカツ丼は総重量1.2kgで1日6食限定となっている。

2024年1月22日放送 18:45 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!この冬行きたい!全国の駅BEST15
地元インタビュー問題「この冬行きたい10位の駅がある都道府県はどこ?」。正解は「新潟県」。10位の駅は「津南駅」。津南駅にこの冬行くべき理由は温泉のある駅だから。
ジャンプアップ問題、映像問題「津南町にまつわるこの野菜・果物は何?」。正解は「にんじん」。
スライドパズル問題「津南町にまつわるこの漢字は何?」。正解は「水」。津南町は国土交通省が認定する「水[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.