“シニア割”で交通費月2万円(減)

2025年10月8日放送 18:27 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル 追跡

続いては、100人中36人が「シニア割」を活用してラクラク生活をしていると答えた。年金月13万円の男性は、ほぼ毎日電車に乗って遠出し様々な場所で散歩するのが楽しみだという。毎月の交通費が3万円ほどかかっていた。それを削減出来たのが「シニア割」。横浜市の敬老パスを活用したことで、出費を大幅に減らすことができたという。これまで月3満円ほどかかっていた交通費が1万円程度に削減。そこで男性が始めたのが、週7日のピラティス。ピラティスに通うことで、姿勢も矯正し充実した日々を過ごしているとのこと。シニアを対象にした格安のイベントに参加したという女性、女性の情報をもとに向かったのは相模原市で行われていた行政主催のイベント「ふれあい喫茶店」。一人暮らしで75歳以上のシニアが対象だという。この日、会場には14人の参加者がいた。参加の理由を聞いてみると、参加費が100円でコーヒーがおかわり無料で楽しめるという。1日100円で歳の近い人たちと楽しく語り合え、知り合いも増やすことができる。


キーワード
相模原市都筑区(神奈川)茅ヶ崎(神奈川)鎌倉(神奈川)相模原市(神奈川)元町中華街(神奈川)敬老特別乗車証

TVでた蔵 関連記事…

ステラちゃん (めざましテレビ 2025/10/9 5:25

“出費見直し”でラクラク生活 (スーパーJチャンネル 2025/10/8 16:48

“モノ減らし”でラクラク生活 (スーパーJチャンネル 2025/10/8 16:48

“自給自足”で食費月3万円(減) (スーパーJチャンネル 2025/10/8 16:48

注目 超最新スポットを先取り 爽快!新アトラク… (めざましテレビ 2025/9/25 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.