“植物新組織” 160年ぶり発見

2025年4月10日放送 6:43 - 6:45 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS

名古屋大学の笠原竜四郎特任准教授らのチームが発見したのは、植物の“へその緒”にあたる組織で、「笠原ゲートウェイ」と命名。植物が受精した後、種子に栄養が送られる道の入口にあり、受精失敗すると入り口を塞ぎ栄養の流入を阻止する門の役割を果たす。実験では、門を開き続けることで稲に栄養を送り続けることに成功し、米粒を9%大きくすることができた。高タンパクな米とかビタミンAをより多くつくる米とかを、将来的に自由自在に作れるのではと考えていて研究を進めていく予定。


キーワード
名古屋大学イスラエル工科大学中島耕大笠原ゲートウェイ

TVでた蔵 関連記事…

南海トラフ巨大地震 新しい被害想定とは (明日をまもるナビ 2025/5/11 10:05

世界の納豆 (あしたが変わるトリセツショー 2025/5/8 19:30

放送の生みの親 後藤新平とは? (歴史探偵 2025/5/4 9:00

寝不足の時に深い眠り なぜ? (ニュース・気象情報 2025/4/25 16:00

NEW “ヒヤリハット” 報告で 過失ある死亡など件… (ニュース・気象情報 2025/4/23 11:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.