“高市外交”激動の一週間 記者がミタ!日中首脳会談のウラ側

2025年11月2日放送 10:01 - 10:04 TBS
サンデー・ジャポン (ニュース)

先週金曜日はAPEC首脳会議が開幕。午前中のオープニングには高市総理の姿も見られたものの昼食会を急遽欠席。日中首脳会談などの準備に当たったためとされている。午後5時過ぎ、会場で待っていたのは習近平国家主席。トランプ氏や李在明大統領との会談ではにこやかに握手を交わした高市総理だったが、今回はやや固い表情に見える。さらにトランプ氏の時と比べると距離感も。高市総理が投稿した写真では互いに笑みを浮かべ親しげな様子。現地で取材した立山北京支局長によると、首脳会談の開催までギリギリの調整が進められていたという。「中国側は直前に行われた日米首脳会談の様子を見ていたんだと思う。ここでどういうメッセージが発せられるのか、特に中国に対して日本とアメリカがどういう姿勢で臨むのかというものを見たうえで、「これだったら高市総理と会談してもいいのでは」と最終的に判断したと思う。高市総理は保守派と言われているが、実は安倍元総理も保守派として中国は非常に警戒していた。しかし、安倍元総理のときに日中関係というのは一番進展している。中国としても高市総理に警戒はしつつ安倍元総理のようにうまく日中関係をマネージメントできるのではないかというふうに思っているのではないか」と話した。約30分間の会談の結果、日中関係の安定化に向けて今後も対話を続ける方針で合意した。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ靖国神社首脳会談慶州(韓国)中国習近平安倍晋三イ・ジェミョンアジア太平洋経済協力会議高市早苗高市早苗 ツイッター

TVでた蔵 関連記事…

APEC「経済成長のための協力強化」首脳宣言を採… (ニュース・気象情報 2025/11/1 22:55

APEC閉幕 高市氏帰国へ (TXNニュース 2025/11/1 17:20

APEC首脳会議 最終日 高市首相は (ニュース 2025/11/1 12:00

独自 WTOの重要性に触れる文言 盛り込まれない… (ニュース 2025/11/1 12:00

自由貿易で結束目指すも難航の可能性 (NNN ストレイトニュース 2025/11/1 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.