“75歳以上のATM利用 上限 1日30万円”検討

2025年3月25日放送 18:23 - 18:25 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

警察庁によると、去年1年間に確認された特殊詐欺の被害は2万987件にのぼり、被害額は721億5000万円となり、統計を取り始めてから最も多くなった。この状況に歯止めをかけるため、現在それぞれの金融機関で設定しているATMの利用上限額について、警察庁が75歳以上の高齢者を対象に振り込みと引き出しをともに1日30万円に制限する方向で検討していることが分かった。


キーワード
全国銀行協会警察庁

TVでた蔵 関連記事…

来年から 自転車の”交通違反”に反則金 (シューイチ 2025/4/27 7:30

2択問題で日本がわかる!!免許返納する人は増… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/4/26 20:00

警視庁山岳救助隊 登山者に事故防止呼びかけ (ニュース(関東甲信越) 2025/4/26 12:10

自転車”違反”に青切符導入へ 放置自転車の反則… (シューイチ 2025/4/26 5:55

自転車にも”青切符”導入へ ながらスマホ 反則金… (シューイチ 2025/4/26 5:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.