Nスタ きょうのイチバン
スマホ使用2時間のニュースについてSNSでは賛否両論。条例案が提出された豊明市のスマホ利用時間は市長は3時間28分、市民は平均5時間8分となっていた。イチバンのギモンについてそもそも条例にどんな効果があるのか。条例は都道府県や市町村が定めたルールで罰則があるのは迷惑防止条例などで罰則がない場合は基本的に強制力はない努力義務となる。香川県では2020年に「ネット・ゲーム依存症対策条例」が施行されて結果、意識付けは出来ているとみられる。
条例は街興しなどにも利用されており岡山・井原市では美しい星空を守る井原市光害帽子条例があり必要な証明以外はオフするという。兵庫・多可町は「一日ひと褒め条例」で若い人が町を元気にするため制定された。その他全国には乾杯に関する条例があると紹介した。