2025年8月22日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
日比麻音子、南波雅俊、山内あゆが、あなたのパートナーに。

出演者
蓮見孝之 森田正光 山内あゆ 日比麻音子 南波雅俊 高柳光希 木村沙織 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

NEWSイッキ見
TICAD閉幕「未来への投資拡大」

横浜で行われていたTICADが閉幕し、石破総理はアフリカの未来のために投資や人材育成などを強化すると強調した。

キーワード
アフリカ開発会議横浜(神奈川)石破茂
コメ高騰や”猛暑インフレ”影響か

7月の消費者物価伸び率は3%を超えていて、猛暑による野菜の不作などで生鮮食品の価格が高騰する猛暑インフレの影響も出ているとみられている。

大統領来日あす日韓首脳会談

明日韓国のイ・ジェミョン大統領が6月の就任以来初めて日本を訪れ、石破総理と首脳会談を行う。

キーワード
イ・ジェミョン石破茂首脳会談
大迫力!泳ぐゾウ

富士サファリパークでは来月下旬まで泳ぐアジアゾウを見ることが出来る。

キーワード
アジアゾウ富士サファリパーク
正直天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
Nスタ NEWS
ラインナップ

ニュースラインナップ「世界バレーあす開幕! 「ハイキュー!!」胸熱コラボ」などを紹介した。

キーワード
チョコレートプラネットハイキュー!!バレーボール世界選手権2025
アフリカ開発会議が閉幕 「横浜宣言」採択 狙いは?

横浜で行われていたTICADは今日横浜宣言を採択して閉幕した。横浜宣言では経済・社会・平和と安定の3つを柱にした協力案がまとめられ、アメリカによる保護主義的な動きや中国の巨額融資による借金漬けの現状などを念頭に自由貿易の推進や債務問題への対応などを盛り込んだ。石破総理は期間中日本政府・企業とアフリカ間で過去最多となる300超の経済協力文書を締結し、官民の連携を強く打ち出した。一方自民党では石破おろしの動きが活発化しているものの、直近で韓国の李在明大統領やインドのモディ首相が訪日する予定となっているなど外交日程が過密になっていて、石破おろしの防波堤になっているとの指摘もされている。

キーワード
アフリカ開発会議イ・ジェミョンジョルジャ・メローニナレンドラ・モディ参議院議員選挙横浜宣言横浜(神奈川)石破茂自由民主党首脳会談
あす開幕真の世界一決定戦 漫画「ハイキュー!!」とコラボ

明日から世界バレーが開幕。それを記念した大人気漫画「ハイキュー!!」とのコラボ映像が今日SNSで公開された。熱いコラボにSNSでは「めっちゃ楽しい」などの声が上がった。明日開幕する女子は開催地・タイの本番会場で練習を行った。初戦の相手はカメルーン。

キーワード
タイハイキュー!!バレーボール世界選手権2025
東京世界陸上マラソン代表 上位進出への秘策”サウナ”

東京世界陸上・マラソン代表の小山直城選手。マラソン挑戦から1年半でパリ五輪代表の座を掴むが、23位と悔しい結果に終わった。その原因の1つを「暑さ」と分析し、小山選手は今年からサウナに入ることを取り入れたという。小山選手は「しっかりと覚悟を持って走り抜きたい」などと意気込みを語った。

キーワード
パリオリンピック東京2025世界陸上競技選手権大会
チョコプラ「ありがT~!」渡辺直美・安村らが集結

お笑いコンビ・チョコレートプラネットが結成20周年の記念ライブを開催した。ライブには渡辺直美さんやとにかく明るい安村など切磋琢磨し合ってきた芸人仲間が続々出演した。また人気アーティストも登場し、チョコプラの2人とコラボ。約4時間にわたる豪華ライブとなった。

キーワード
CHOCOLATE PLANET 20th ANNIVERSARY「ULTRA SWEET GALAXY」DA PUMPGENERATIONS from EXILE TRIBEじろうとにかく明るい安村シソンヌチョコレートプラネットニューヨーク(アメリカ)入浴(NY)天国松尾駿渡辺直美長田庄平長谷川忍
(番組宣伝)
日曜日の初耳学

「日曜日の初耳学」の番組宣伝。

今夜金のTBS

「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」、「DOPE 麻薬取締部特捜課」の番組宣伝。

世界バレー

「世界バレー」の番組宣伝。

(ニュース)
日本産水産物の輸入再開 市民の不安解消となるか

東京電力福島第一原発の処理水放出からまもなく2年となる中で、中国側は対抗措置として禁輸していた日本産水産物の輸入再開を今年6月に表明している。北京にある日本料理店では喜びの声が出る一方で、一般市民の中には中国政府の刷り込みが抜けずに日本産水産物を食べることに慎重な人もいる。

キーワード
スペインノルウェーマグロ中華人民共和国外交部北京(中国)東京電力毛寧福島第一原子力発電所錦食屋
参院選の総括に批判続出 党内「もっと強い危機感を」

参院選で議席を伸ばせなかった立憲民主党が選挙の総括を両院議員懇談会を開催して行い、参加者からは「もっと強い危機感を評す総括にすべき」など厳しい意見が相次いだ。終了後大串代表代行は、事実上の敗北であったという認識を持たなければならないとして総括案を修正する考えを示した。総括案は来週26日にも取りまとめる予定。

キーワード
参議院議員選挙大串博志立憲民主党野田佳彦
サイドカーに騎馬隊も 皇宮警察の仕事見学会

少子化などで人材確保が難しくなっていることから、今日皇宮警察の職場見学会が行われ、今回始めてメディアに公開された。見学会には高校生や大学生ら約20人が参加した。騎馬隊の馬は外国の大使を護衛する際などに活躍する。皇宮警察は、若い世代の方々に活動を広く理解していただきたいとしている。

キーワード
皇宮警察皇居
ロシア派遣の兵士に表彰 金総書記が抱きしめ涙

ロシアに派遣された北朝鮮兵士らを称える初の国家表彰授与式で金正恩総書記は、指揮官や功績を残した兵士に「英雄」の称号を直接授与した。会場にはウクライナとの戦いで戦死した兵士を追悼する慰霊碑が設けられ遺族も招かれた。

キーワード
キム・ジョンウン朝鮮中央テレビ
天皇皇后両陛下主催の茶会 TICAD首脳らと愛子さまも

今日午後3時頃、天皇皇后両陛下は宮殿・春秋の間でアフリカの27か国の首脳夫妻らを出迎えられた。両陛下主催の茶会には秋篠宮ご夫妻や愛子さま、佳子さまら皇族方が参加し、首脳ら一人ひとりと握手しながら挨拶された。日本政府主導のもと横浜市で3日間開催されたTICADは今日閉幕を迎えた。茶会はなごやかな雰囲気で行われ、会が終わると両陛下は笑顔で見送られた。

キーワード
アフリカ開発会議佳子内親王天皇徳仁敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子横浜市(神奈川)皇后雅子皇居・宮殿秋篠宮文仁親王
おかえり!県立岐阜商業 地元は感動ありがとう割引

昨日激闘の末、延長タイブレークで惜しくも敗れた県岐阜商が岐阜市に凱旋。16年ぶりのベスト4について横山温大選手は、今までやってきてよかった、たくさんの支えがあってこそここまで来られたので感謝していると話した。野球部の活躍を祝して各地でセールが行われている。選手がよく来るラーメン店「麺工房 弾」では来週26日は全品10%オフ。関市の倉知温泉 マーゴの湯では、今日だけ中学生以上の入浴料800円が500円に、小学生以下は400円が50円になる。

キーワード
みそ弾々麺アフロ倉知温泉マーゴの湯岐阜市(岐阜)岐阜県立岐阜商業高等学校日本大学第三中学校・高等学校東京スポーツ新聞社横山温大河崎広貴関市(岐阜)麺工房 弾
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.